ピラティス | 日々の暮らしの徒然(今はダイエット・美容日記)

日々の暮らしの徒然(今はダイエット・美容日記)

翻訳の仕事をしつつ多言語を勉強している在宅フリーランスの日々の暮らしのこと。

先週の金曜日は4回目のピラティスでした。


そして昨日、お風呂に入る前にお腹を見たらすごいコトに・・・な、なんと、まだ4回目なのに、もうお腹が割れていました。しかも6パックアブ(6 pack abs)の1段目がうっすらとできていたっ


(ちなみに6pack absを韓国語ではチョコレート筋肉と言うというのを聞いたコトがあります)


いや、でも可憐な女子としては6パックになって欲しくないんだけどー


でもピラティスの何がすごいって、筋トレ以上にお腹とかプルプルしているのに筋肉痛にほとんどならないところです。首とかもすごく筋肉を使うので次のレッスンの時にいつも先生から筋肉痛は大丈夫ですかと聞かれるのですが、あれ、そう言えば筋肉痛ないな~という感じなのです。


また、テニスの伊達公子さんが話していたのですが、復帰した時、トレーニング後に全身筋肉痛になって大変だったのにその後ピラティスをやったら直後に筋肉痛がなくなったそうです。


うーん、すごい、ピラティス。まだ4回目なのにお腹周りが少し引き締まった気がするし、体が楽に支えれるようになった気がします。あとは下半身がなぁ・・・。


でもダイエット目的というより健康目的、体管理目的でやっているので、痩せようが痩せまいが別にあまり問題ではありません。


私は身体と精神の関係に敏感なのか、身体を壊すとすぐ精神面に影響を感じるし、精神的にダウンすると身体にもすぐ変化が現れて日常生活に支障をきたすのでけっこう体調管理に気をつけています。


身体の状態がいいと精神的に明るく過ごせますね!今日は今読んでいる本をなんとか今日中に終わらせて勉強に手をつけれればいいんだけど・・・。