核 | きょうごくのブログ

きょうごくのブログ

京都山科にて「CAFE&BAR BARRACUDA」の代表をするかたわらでフレアバーテンダー「KYO-GOKU」として活動する日々の奮闘日記を中心にお送りします。

今日もお陰様で満席頂き・・・疲れました。はい。ありがとうございますm(__)m
僕を訪ねて来てくれるお客さんが居るのにも関わらず、キッチンに入ってしまってるのは本当に申し訳ないです(T_T)今後の課題ですね。いや、でもこの大雨の中、本当に・・・

感謝してます!

しかしながら、うちにはもう「核」になるクルーが居てるので、忙しい時は僕の自慢のクルーと遊んでやって下さい。
まず、「徳(のり)ちゃん」
$きょうごくのブログ

僕の以前の職場(TOP)での相棒で元プロのバーテンダーです。自分で祇園でお店をしていた事もありました。現在は整体師。優しい、気配りの出来る本当にいい「人間」です。こちら側の要望や、無理も何一つ文句も言わず、本当にお店の事を考えて動いてくれます。もちろんお客様のケアもピカイチ!でもはや完成品なのでホールを完全に任せて、キッチンに入れるのは彼のお陰でございます。。。
現状で徳ちゃんに足を向けて寝ることはできません・・・はい。
でも酔っ払うと、意味不明な行動と言動をし、携帯をいつも失くすので、そのギャップが最高に面白いんですよ(笑)なぜか彼と居酒屋に飲みにいくと万コロが沢山飛んで行きます(笑)


次、サキ。知咲ですが、うちには「ち」から始まるのが二人居るので、区別してます。

$きょうごくのブログ

僕に変わってからのBARRACUDAバイト一号です。
面接に来て、「もって1週間かな・・・」と思ったけど、実は根性ありました。
なんとなくやけど、「面白い」ってだけで採用したけど、うちのサードの中では一番の売上を生んでいます。
はっきり言って、3ヶ月たったけど、全く仕事出来ません・・・遅い、人見知り、笑わないの三拍子やけど、一度言った事は確実に遅くてもやるし、常連さんには一番可愛がられています。
何より、若干20歳の小娘が店の事を考えています。一番アホに見えて、一番頭いいのはサキです。
自分をしっかり持ってる、人の為に動けるってのは看護師を目指す人間には必要条件。
ここでしっかり「心」の強さを学んで欲しいです。同じミスをしない。可愛がり過ぎだとよくちーやんに怒られるのですが、こいつだけは最後まで面倒見ます。年明けくらいからはキッチリ怒るし厳しくします。あ、うちの看板や、店の手書きポスターはサキが書いてますよ(*´ω`*)


最後、ヒロ。

$きょうごくのブログ

悩める・・・男前かな・・・実は繊細で、ナーバスになりやすい負けず嫌いです。
非常に勉強熱心で、好奇心も旺盛。頭もいい。(勉強系)ただその好奇心や頭の良さが裏目に出ます。
俺が「わがまま」だと言ったのを未だに根に持ってます(笑)
新規のお客さんにも果敢にチャレンジするし、酒も強いし(九州男児)、真面目。

まだ、何を仕事にしたいのかキッチリ決まってないので、まずは「芯」と「心(シン)」を探さすべきかな?!と・・・・
カクテルが作れるのカッコいいんぢゃなくて、カウンターで人の心を動かせるのがカッコいいって教えれるまで一応は面倒みよかな・・・?!と・・・



以上!俺の宙ぶらりんの飯食いにくるより、面白いクルーがいます。
あ、でも、最近俺の飯もめっちゃ絶賛受けてるし、食べてや。いやまぢで。

知らん間にめっちゃ料理上手になってるみたいやで・・・近所で結構評判らしいわ・・・