昨日は枝豆の話を書きましたが、

今日は「そら豆」


5

歴史のある野菜で

世界最古の農作物の1つともいわれています。


糖質・たんぱく質・ビタミンB1・B2・C・

鉄・銅・カリウムそして皮には食物繊維

含まれているので

皮ごと食べるのもいいですね。


以前香川県に(うどん県)行ったとき、


その時まで知らなかったんですが、

うどんとともに有名なのが

このしょうゆ豆ダウン



1

これは、ちょっとはまりましたね~。


また食べたいな。


そら豆は

さやから出したら、

豆はすぐかたくなります。


なので、さやから出したら

すぐに調理


私は最近めんどくさいのと

おいしいのでさやごとオーブン

焼くことが多いです。


おいしいそら豆ですが、

今回ということで

以前もブログに書きましたが、

お客様のお弁当に入れたりしました。


やっぱりお客様に出す場合、

皮をつけたままというのは

手を汚したり、

めんどくさいと食べてもらえなかったり

するかなと思い、


煮たナスの上に剥いたそら豆

1


3


ちなみに・・

上手く皮から剥けなくて

ぐちゃぐちゃになったので、

これでもきれいな

状態のを選んでます。


それで、今回は

そのぐちゃぐちゃになるそら豆を使って

料理を考えてみました。


それはマッシュポテトです。


1

茹でたジャガイモをつぶして

塩少々、牛乳(豆乳)適量を入れて

混ぜるだけ。


それに

ぐちゃぐちゃになった(茹でた)そら豆を

入れて混ぜました。


ちょっと写真じゃわかりにくいですが、

きれいなグリーンになります。


昨日はお弁当現場と食堂のA定食の

メインの横に

アイスクリームディッシャーで丸めて

添えました。


マレーシアのお客様にも


2


4

添えました。

わかるかな・・・大学芋の下に置いてる

丸い半月の形のものです。


昨日のメニューは、


カレイの香草フライと

枝豆入りマッシュポテト・タルタルソース・

卵やき(カニカマボコを挟んで焼いたもの:手作り)

キャベツ・サニーレタス・トレビス・レモン・パセリ

大学芋・・・芋イモしたかな・・


3

あとは、エビピラフに、イカゲソの天麩羅

グレープフルーツでした。


食べてくれたかな~。

今日も作ります、モスレム(ムスリム)食


そして、いよいよ金曜日に講演なのですが

資料がまだできていないので

(大丈夫か?)

現在プチパニック


パワーポイントで作っているんですが

私普段パワーポイントなんて使わないし

習ったことがないので

自己流でやっているのですが、


今まで資料だけパワーポイントで作ってて

原稿は別に作ってそれを

ノートに貼ったりして

発表しようとしていたら


パワーポイントにこのような機能があると

一昨日知りました。



1


パワーポイントの資料に合わせて

原稿がかけるという機能・・・

そんな便利なものがあるのね・・・


みんな知ってた???


男の子

「お前そんなことも知らんの?」

とバカにされましたが、


男の子は全く私に教えてやろうという

優しさはなく、

「自分の仕事は自分で(俺には関係なし)」

という人なので


というか


早く知りたかったよ・・・



ちょっと遅い・・・叫び



あと1週間くらい欲しいあせる


80分で話をするのに

資料が100枚を超えている・・・


原稿ができてない・・・


大丈夫かな~ガーンいや大丈夫じゃないあせる


しかも当日は、

午前中マレーシアの料理を作り、

お弁当を盛り付け

週末週初めのの発注や材料の確認をし、

色々指示書も書いて、万全にし、

食堂の仕事を終えてから


会場に向かうので

身支度もままならないと思います・・・。


ドタバタ劇だよ~。


髪の毛どうしよう・・・

(作業中は帽子の中に押し込んでいる)


そんな状態の中、

昨日担当の方からお電話があり、


「コーゲさん、当日は

化粧をバッチリして、キレイにしてくださいね。」


「無理です!!

残念ながら、キレイにはなりません。」


という会話をして

(電話の相手の方は、もちろん冗談で

おっしゃってます。)


頑張るのみです。



合格電子書籍

PCでも見れるようになりました。


楽天Kobo今日11日から発売

なりました。


コチラ


こちらは、定価の500円ですが

よかったら宜しくお願い致しますm(_ _ )m

こちらは、割引サービスがなくて

申し訳ございません。


amazon:kindleストアの方は、

16日まで半額で購入できるように

なりました。

それまで、申し訳ございませんが

しつこいですが

告知をさせていただきますダウン


(嬉しいレビューありがとうございます。感謝ですドキドキ

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  ●お知らせ

     5月31日(土)

  電子書籍発売しました。


          1

その食事でいいの?

  あなたの生き方を変える食育


この本のレビューを書いていただくと

全員に「料理の早見表」をプレゼント!!

(レビューを書かれた方お手数ですがコチラ

クリックして申し込みフォームでお申し込みください。


6月16日まで半額の250円!!

●購入は⇒

 amazon,kindleストアコチラ (スマホから)

 楽天Kobo⇒コチラ (pcから)


●詳しい内容は⇒コチラ

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤



レビューを書かれた方、

ブログやFB等で宣伝してくださった方

 ダウン

コチラ をクリックしてください。


「料理の早見表」をお送りいたします。


申し込みフォームが出てきますので

そちらに

レビューの投稿名を記入して

お申込みください。


確認後

お送りいたします。


5月10日までに「料理の早見表」

申し込んでいただいた方には、

お送りさせていただいております


もし送ったのに届いてない…という方は

ご遠慮なくお申し出くださいね。