近場リゾート、アインソフナへ | エジプトに暮らして

エジプトに暮らして

いつの間にやら、エジプトでの国際結婚生活9年目。元添乗員ながら観光地案内はほとんどなし。友人への近況報告がてら、日々の事を綴っていきます。私の目線でのエジプトをどうぞ、これもエジプト。

日本は相当な猛暑みたいですねえ。

エジプトも負けてませぬ、南側の窓を開けるともわっと熱風がDASH! 


そんなある日、仕事が休みだったクマが突然

「今からアインソフナに行こうか」

「今から?・・・(ただいまの時間午後3時)」


段取り、計画大好きな元添乗員な私とは正反対な誰かさん汗

もちろん行く~、っと超高速で用意をして1時間後に出発車

向かった先は、カイロから車で1時間半ほどの、アインソフナというリゾート地。

アインソフナ専用道路があるので、そこに乗っかってから1時間半って意味で

カイロの中心からだと渋滞があるから、もっと時間がかかるかも。


はい、ここでちょっとお勉強。



エジプトに暮らして



エジプトは地中海と紅海に面しておりまして・・・

カイロから東(右)にスエズってのがありますね。スエズ運河で有名な、あのスエズ。

このスエズから南(下)に40キロ行ったところがアインソフナです。

スエズ湾内ではあるけど、一応、紅海

紅海で世界的に有名なのは、もっと南下したフルガダ(ハルガダ)とシナイ半島側の

シャルムエルシェイク。

ホテルがずらずら~っと立ち並んで、ヨーロピアンがこぞってやってくるリゾート地。



アインソフナはもっと地味、ホテルも数軒。

以前日帰りで遊びに行って以来、いつか泊まりで行きたいなあ、と言ってた場所だけど

近い割には、なかなか機会がなくて、早数年。

やっとだ~音譜 

せっかく行くなら早めに行ってゆっくりしたいんですけどぉ、と言いたい気持ちを

ぐっと我慢、、するようになった私も大人になったもんだ。。



エジプトに暮らして


・・・木に隠れてよくわからないけど、今回のホテル。 STELLA DI MARE



エジプトに暮らして



明るくて開放感のあるロビー。

このホテル、すごくゴージャスってわけじゃなく、中の上?ってランクかなあ。

でも明るくて清潔で居心地が良くてかなり気に入った私たち。



エジプトに暮らして





一番いい眺めのお部屋を頼んでみた。

目の前はプール、そして向こうには紅海が。

って・・写真撮ってる場合じゃない、日没は近いっ、プールへ急がないとあせる

といっても私は泳がないので、プールサイドでのんびり寝そべる、という

リゾートっぽい事をやりたかっただけ。



エジプトに暮らして





ここのプール、いい感じでしょ?

池に見えなくもないけどあせる

プールサイドに出て、ちょっとのんびりしたところで、ぴぴぴーっというホイッスルが。

どうも7時半には遊泳禁止になるみたい。 

だから~もっと早く来たかったのにぃ、と言う代わりに

また今度ゆっくり来よう、という約束を取り付けた私。いやあ、ほんと大人になったわにひひ




じゃあ、って事でビーチへ移動。

潮がひいて、どこまでも歩いていけそうな砂浜を散歩してみる。

ああ、やっと本当にのんびりできる、、はずが。


ブタネコ「おおお、お腹がすいた~」

クマ「確かに、すいたね~」



そう、遅めのお昼を食べようかと思ってたところに突然のお出かけ宣言、何も口にせず用意をして

出発してきたので、気がついたら、ものすご~くお腹がすいていた私たち。

結局のんびりする間もなく、部屋に戻って超高速シャワーをして、着替えてから

夕食レストランへ向かったのでした。


つづく。



ブログランキング参加中。

クリックして応援してね~。




にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ
にほんブログ村