誰が いつの時代に どの原点から外れ 己を見失ったのか?  | “Mind Resolve” ~ この国の人間の心が どこまでも晴れわたる空のように澄みきる日は もう訪れないのだろうか‥
恋の思い出、視覚に残る?臭覚に残る?聴覚に残る?  音楽を愛した人々を追悼する気分な☂ネタ: 恋の思い出、視覚に残る?臭覚に残る?聴覚に残る? 参加中 
 
 
Swinging London が栄えた1960年代 から もうちょっと遡って 
Alan Freed さん による、
1953年 Rock 'N' Roll というワードの誕生  それ以前に 
今の時代より まだ無駄で余分なモノが少なかった頃 、 
世の中の音楽も 単なるカネモウケの道具ではなく 
ずっと新鮮でピュアに洗練されていた時期があった。
現代の学校教育や 明治・大正・昭和の常識や旧い時代のシキタリをひきずって 
今日のように国際標準語である英語、Englishの圏外にいる大勢の日本人が 
世界人類の意識発展から 大きく取り残される以前にも 
たとえば 
人間が人間の命を育ませ 人間として生きる意識を成長させる時間を
猿にも劣るほど低脳に過ごさせた時期… 
あの、大衆意識を操作された大東亜戦争よりも以前の、戦前の 
鮮しい覚醒、次の世につづく意識変革の材料としての舶来品。JAZZ。 
ヨーロッパからアメリカへ渡った白人のクラシックが ラグタイムへ移りかわり 
やがて JASS ~ JAZZ と変化して発祥した黒人音楽。 
そこに セントルイス・ブルースという楽曲の流行りなどもあり 
そこから再び新たなる時代を生きようとする日本人にも 
人種や国境とかにも関係なく 
今よりずっと素晴らしいエネルギーが充実していた時期もあった。
以後、大国の権力層や一部の財力者の企てによる、ベトナム戦争ほか 
卑しくも目先鼻先、他国の領土や資源を狙い、奪いあうためだけの 
愚かなる戦争や紛争… あるいは 
単なる宗教や思想の食い違いによる内乱、内戦、テロ、殺戮の数々… 
必要以上に知識を身にまとった者達が派閥や分列を繰り返し 
この地球上では ひとつ、その肉体ある期間に人間の姿かたちをしているなら 
それぞれに創られ方も違い 
各々が素晴らしい役割を果たすべくして生かされている存在なのに 
愚かにも他人と自分を比較し、比較させ 
ねたみ、ひがみ、怨み辛みの三拍子で代々に渡り 
憎悪や邪心ばかりを受け継がせ 植えつけてきた。 
それでも その途中には 
音楽によって解放されるべき時代を見出し、それを切り拓くように 
歌い奏で 自分自分の想いを曲や演奏に認めてきた者もいた時期もあった。
それは フォークとか ソウルとか ブルースとか… また今のように 
多種多様に対立するかのごとく複雑化されたジャンルの区分とか  
その他、幾つかの企業の競合に伴う市場の操りには関係なく 
いま自分で歌いたい曲、
いま自分で演奏したい表現の追及、
いま自分が自分として生きてる実感を確かめるための唄を 
全身で受けとめられる場所… 
 
    どこにあるのか? 
 
さいきんの俺はいつも JAZZを聴くと 
そんなことばっかり考えてしまうようになっちまったよ。 
まわりに嘘っぽいのが多すぎてな。