・承認待ちのアメンバーが7人います(赤字)って表示になったままなんだけど。 【スパム事例の詳細】 | “Mind Resolve” ~ この国の人間の心が どこまでも晴れわたる空のように澄みきる日は もう訪れないのだろうか‥
好きな花は?  fl_OURs☂ネタ: Q: 好きな花は?  
               A: …ない。 しいて云うなら、好きなヒトが好きな花…かな。 

           参加中: 質問に応えたから参加中にしといてくれ。 
 
 
わりぃな。承認したの は妹だけだ。 ホントは弟しかいねぇんだけど。) 
管理サイドの業務用(?)のほう も ほとんど読んでない。
…というか、ヒマがない。 
ものの試しに自分でも いくつか 
その機能つかって書いてるページもあるけど… 
あのねぇ コソコソ書いたり MI苦シーみてぇの好きじゃねぇんだよ。 
あ、内容がヤバそうだけど 
いちおう今の気持ちを書きとめておこう! 
っていうぶんにはいいとおもうよ。 自由にやってくれ! 
そういう俺も 承認拒否されたこともある。 
でも それっきりだ。 どうってことない。 
今は その拒否した相手が 
ずいぶんと心の支えになってる。 実わ。 
嫌われても好き! でいいじゃん! 
俺自身は いつも味方の気分なんだから。 生きてるかぎり。 
    
今後しばらく 日本のインターネットは 
今よりも もっと ゴミタメ状態になる。 
    
もう誰が なにを真剣に書いても 
ゴミみてぇなクズのデータ が多すぎて 
マトモな場所なんて 見つけるのが一苦労になるよ。 
うんざりするほどの亜細亜のネットのクズに埋もれる有様。 
ある意味、もう辞めようってフンギリつけて 
ホームサイトの店仕舞い や マジメにやってたブログ畳む気持ちってのも 
時代の流れに合わせて正解かも知れない。 
    
でも簡単に(簡単じゃなくっても)やめちゃダメなんだ 。 
誰も見てねぇし、読んでねぇ、聴いてねぇ状態になっても 
自分自身が生きてるかぎり 
そこに書いてある言葉は 歌でも屁の匂いでも 
自分の心の一部…分身であって 
必ず誰かと つながってるんだ。 
忘れんなよ。 
他人や連れ添い、家族でもなんでも 
自分より相手が優れているように想えても
旦那や過去につきあった人間が馬鹿野郎に感じても 
今日は未だ己自身の未熟さより 
更に未熟な自分自身が視えて 
そこから這いあがる気持ちが大切なんだ。 
ヘンに知識ある奴にかぎってテメェのケツの色の青さに気づけないってことだ。 
そして 馬鹿も休み休み言ってると やがて気血害になる。 
自分が決めて望んだとおりにな。 
人間、自分の肉体が動かせるうちが華だ。 
それと 自分のケツの始末ってもんは 
死んだあとでも どうにかなる。 
但し、なんらかの情報が残ってるならな。 
消しちまっては風も通り抜けない。 
雨ふっても水が溜まるところもない。 
世間にコソコソ隠れてる場所では 
自分以外の身近にいる者までスキマ風が冷たく感じるだけになっちまう。 
それじゃぁ 学校でイジメられてる子供の気持ち いつまでも判らない親みてぇなもんだ。 
小さくても確かに燃えてたはずの命って炎は 
自分が想ってるより誰かの役に立ってたりする。 
     
この3年間。アメーバで書いてて 
いろんな人のページ読んだり 
そこに わずかながらのコメントやりとり 些細な読者交流であっても
そういうことに気づかせてもらった。 
そして 
自分から逃げるヤツは逃げる。 それは そいつの自由なんだけど 
逃げないヤツは逃げない 。 
なぜなら、たとえ明日の朝に死んでいても 
今日を生きた事実と 
そこに存在した事実が 
次の世にも継いてるってことを知ってるからな。 
    
    
寒いな。 
…昼間、誰かが云ってた。 
そのときは ぜんぜん俺は寒くなかった。 
でも今は寒い。 
ストーブに灯油いれたい気分。 
でも めんどう。 
風呂はいって寝るかな。 
    
じゃね。