アフリカンサファリ@大分 | ベビ~☆ガ~ル

ベビ~☆ガ~ル

愛娘コテルの育児日記♪

 

 

 

福岡は晴れ。

 

 

もう明日から3月なんですね!

今年がもう2ヶ月も終わったなんて、早いですね。

 

 

 

*****

 

 

 

別府旅行の二日目。

 

 

この日はまず水族館へ行く予定でしたが、何気なく手にした「 アフリカンサファリ 」のパンフレットの表紙にカピバラを発見。

 

 

これにはコテルが黙ってない気合いピスケ

 

 

でも、水族館は南東だけど、アフリカンサファリは東。

せっかく南東が吉方位なんだし、水族館も楽しいよ〜

 

コテルを説得してみましたが、いつ☆まろがコテル側につき、多数決で負けました。

 

 

アフリカンサファリでは、園内をジャングルバス(周りが檻のようになっている車)に乗り換えるか、自家用車で回るかが選べます。

 

ジェングルバスは一時間待ちだったので、そのまま自家用車で回ることに。

車内ではタブレットでそれぞれのゾーンの動物のガイド聞けるのですが、

 

 

〜ドアロック、窓が閉まっていることを確認してください〜

 

 

改まってそう言われると、ちょっとドキドキします。

 

場所によって動物との距離は様々ですが、殆どの動物は車に無関心。

草食動物ゾーンでは、ジャングルバスの方達が檻から鹿やキリンに餌をあげているのが面白かったです。

 

普通の動物園なら檻に入っているのは動物だけど、ここでは逆(笑)

ま、これもなかなか貴重な体験ですよね。

 

 

一番迫力があったのは、やっぱりライオン。

 

 

でも、こんなに近くに車を停めても無関心。

オスばかりでメスの姿を見つけられなかったけど、いなかったのかな?

 

 

約6kmのサファリゾーンが終わると、駐車場に車を停めて、ふれあいゾーンへ。

お目当のカピバラがいない!?

 

 

やっと見つけたカピバラはふれあえるゾーンではなく、ガラス越しに見るだけでしたあんぐりうさぎ

 

 

しかも一匹。

 

 

 

なんか、全然パンフレットの表紙に載る扱いじゃないんだけど〜

あぁ、水族館に行きたかったな〜ショックなうさぎ