寝不足でアタック | 続・スポーツクラブ依存症

続・スポーツクラブ依存症

エアロやBA/BS/BJ/BPが大好き。あの時、あのインストラクターさんのスタジオ・プログラムは、どの曲だったかな。どんなコリオだったっけ。どんなこと考えながら飛び跳ねてただろう。等々、思いつくまま、つらつらと。トラック別特集も折に触れて増補中。

○月×日、連日の寝不足。この日、仕事の進み具合次第では、行こうと思って一応準備はしておいたstepにもjamだけど、どちらも敢え無くアウト。辛うじて、ひと区切りついたタイミングで時計を見ると、ギリギリで駆け込めば(またか・・)、遅い時間のアタには辛うじて間に合う可能性アリ。ということで、眠い目をこすりつつ、這うように(大袈裟)、といいつつ、現実には、クルマをかっ飛ばして行ってみると・・・

34-01ラブラブやった~、こんなに短い期間にこの曲が2度目なんて、嘘みたい(笑)

34-02音譜 サイドタップのときの手はランニング・アームで!ジョグしてサイドフリック+顔の前でアームをクロスさせながらバック!

34-03音譜
2回のシンバルの音?にあわせてカールホップしながら両腕を水平に右へ(2カウント)左へ(2カウント)、その後はジョグしながら両腕をビシッと上下上下ドンッ(各1カウントづつ)

クラウチング・スタートしたり、くるりと回って放射状に散るrunning track(これも大好き~クラッカー)を挟んで、再びリリース34のinterval trackラブラブ 最後は御約束のsexy love音譜で締め。

行くかどうか、迷ったアタックでしたが、這うようにしてでも(だから大袈裟)行ってよかったクラッカー やっぱり、1日1本だけでもいいから、毎日通い続けられると、体調もいい気がします。(でも、その分、確実に睡眠時間を削っているので・・・どっちが健康的なんだか、よくわかりませんが!にひひ