猛省を要するエアロ | 続・スポーツクラブ依存症

続・スポーツクラブ依存症

エアロやBA/BS/BJ/BPが大好き。あの時、あのインストラクターさんのスタジオ・プログラムは、どの曲だったかな。どんなコリオだったっけ。どんなこと考えながら飛び跳ねてただろう。等々、思いつくまま、つらつらと。トラック別特集も折に触れて増補中。

○月×日。いろいろあって、ちょっと間があいてしまったエアロ。さて、初回のコリオから、どう変化がついているのか、楽しみ半分、びびり半分でいざ出撃ドンッ 途中で方向転換登場。インストラクターさんが、2回、まずやってみせてくれて、いいですね?っていわれて、ええーっと、・・と思っているうちにいざ開始。・・・スタジオ内、大崩壊ドンッ うううう、これはかなりナサケナイ・・・ガーン インストラクターさん、あわててスタジオの逆側に走り、向きが変わった先で先頭になるように動いて下さるも、私はまだあわあわ状態ドクロ もう1回、ステージの上で見せてくれて、やっと、何をやっているか理解。そっか、そこで少し多めに回ることになるのかー(って遅すぎあせる)。その後も、まだ左右がかなり危なっかしかったけど、とにかく一応なんとか動けたかな?最後の面換えでもバタバタしましたが、折角の、このインストラクターさんのすぐ後ろで一緒に動ける貴重な機会、みっともない真似はできない、と、頑張るドンッ(けど、まだ左右を時々間違える汗)楽しく動けたけど、しかし、あれくらいの方向転換で焦って大崩壊になる自分がホントにナサケナイあせる 猛省を要しますドンッ 先は長いなー。