
ご訪問下さりありがとうございます

昨日の高崎の3本のネタ列車の2本目
(1本目は⇒ こちら )
の前に、
3本目の高崎からの牽引機
D51 498号機が、中線で待機し、
高崎駅2番線の列車が発車して、
久し振りのカシオペアクルーズ号が
(前回は⇒ こちら )
2番線に運転停車しましたが、生憎この位置だったので
D51 498がカシオペアを牽引している感じには見えないかな

そして、1分ほどの停車後、
一瞬だけ、D51 498 号機と並び、
雨で煙る、高崎駅を青と赤の機関車に牽引されて、
発車しました

先頭の、長岡の、EF64 1051 号機と、
ヘッドマークの付いた、田端の、EF81 97 号機が
仲良く手を繋ぎ、目の前を通り過ぎましたが、
最後尾はまだ、D51 498 号機の煙の中でした

スイートのお客さんに、眺められながら、
日本海に向かっていきました
カシオペアクルーズ号
2011 SL重連レトロみなかみ号車内より
2012 鉄道140周年@井野駅
2013 @深谷駅
(以前に、高崎で撮影した迂回の記事もあるはずですが・・・)
3本目のネタに続きます

ご愛読、ありがとうございました


よろしければ、
