夏の予感 | 表浜~砂物語~

表浜~砂物語~

"omotehama sand story"

愛知県にある表浜海岸での釣り日記を記載してます。
「答えはいつもサーフにあり」を理念に海へ通う毎日です。

日の出今朝はChar坊さんからお誘いを受けふね
オフショアへ釣り

週末の波サーフは混雑が予想されますので、
釣り針オフショアのお誘いは助かります。
結局、沖も混んでましたが・・・・

漁礁撃ちピストルを数ヶ所しますが、今朝は魚探の反応が
今一のようで…他のふね船もパラパラと釣れている感じはぁ
漁礁の移動中、所々でナブラが発生!!
「バサバサーーーーン」と水面に魚小魚が暴れ出ますビックリマーク
あんなの見ると興奮しますねぇ音譜
もう夏の青物雰囲気ですね~あせる
晴れ日差しも強いので「夏の予感」がしました。

釣りキャスティングタックルが無いので、ジギングロッドで
挑みますが、すぐにナブラは消えてしまいますガクリ
そんな事を繰り返し、漁礁の反応が良い場所を
探しての釣りです釣り



サバ☆茜香デカサバを3本獲った合格ところで、
僕の、たってからの希望であったタチ場へ移動船
行きは良かったんですがねアップ
帰りは南西の霧風でビタビタになりましたあせる



Char坊さんが3F位を1本獲ってクラッカー
俄然スイッチスイッチが入りましたが
急に霧風が強くなり、波波も高くなってしまったので
3流し程で終了あっ

他の船も獲っていましたので、
ちゅら海海況が良く粘れれば、
釣れそうな感じでしたグッド!



しかし、僕にはバイトすらありませんでしたがーん
水深もあるポイントなので、棚取りやルアーのアクション等々
タチウオは難しい・・・・
一度も釣り釣った事のない魚魚なので、
まぁ、そのうち何とかしたいです笑顔2



ちなみに、僕が使用している
オフショアタックルですが…。

メジャークラフトのクロステージS-60/3 
アドバンス4000HG。
メインライン1.5号、バリバス30LB。

どこに行っても「これ1本ッス」へら師

タチタックルは借りましたが…。

Char坊さんお疲れしたパー
いつも、お誘い感謝してますペコリ