全てのメニューに「緑茶」を取り入れた「日本茶deお家ご飯」 | 滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

「元アイドル(初代・電波子)のタレント」「日本茶アドバイザー」「きものコンサルタント」(+師範・1級講師) 2014'「ハングル能力検定4級」 2016'「韓国語能力試験(TOPIK)2級」取得。
2011'11月〜現在迄、43回訪韓
韓国情報も更新中。

こんにちは。

お久し振りにブログに「日本茶deお家ご飯」を載せますがキラキラ...
お茶この間の「日本茶deお家ご飯」をブログを通じて、おすそわけお茶

{6D5EFB86-FE28-4CE5-B173-D1FE575CF095:01}

ごはんお茶この間の「日本茶deお家ご飯」お茶ごはんは...
「緑茶de鶏ごぼうのもち麦ご飯」「緑茶ドレッシングde海老・レディーサラダ・水菜のサラダ」「緑茶deきのこ・人参・オクラのスープ」...と全て「緑茶」を取り入れたメニューでした。てれ美味しい

「緑茶de鶏ごぼうのもち麦ご飯」と「緑茶deきのこ・人参・オクラのスープ」にはキラキラ...
お茶リンク→grお友達の祖父母が栽培された「愛知県産の緑茶」を使用お茶

お家ご飯は、目分量で作っている為、アバウト (笑) レシピですので、御了承下さい。

{011869B6-8A0A-44E6-843D-D5C6C12E93C0:01}

お茶ごはん「緑茶de鶏ごぼうのもち麦ご飯」ごはんお茶は...
(1) 多めにお水を入れたお鍋に、ティーバッグに多めに入れた「緑茶」を入れ、煮出します→濃いめに煮出したら、ティーバッグを取り出します→ティーバッグの水分をよく絞っておきます。
(2) 熱した加工のフライパンで、鶏ひき肉を炒め、お醤油で味付けします。
(3) 炊飯器に、白米 (無洗米)・もち麦を入れ (お水の代わりに) 濃いめに淹れた (1) の緑茶を入れ(2) の鶏ひき肉を加え、早炊きで炊きます。
(4) 炊けたら、よく水分を絞った (1) の「緑茶の茶殻」を加え、混ぜ合わせます。
(5) お茶碗に盛り付け、小ねぎをのせます。かんたんおいしい

「茶殻」についてはキラキラ...
お茶リンク→gr日本茶アドバイザー・滝島梓の「茶殻」豆知識お茶
(日本茶deお家ご飯「煎茶の雑穀ご飯de九条ねぎと豚キムチそぼろ丼」と共に、掲載)

{9861942A-CABB-4E7C-B074-AE65416CD6C3:01}

「緑茶ドレッシングde海老・レディーサラダ・水菜のサラダ」には...
葉。リンク→gr静岡で購入した「(株) Peony」の「お茶のドレッシング」を使用葉。

(1) お鍋にお水を入れ、沸騰したら、海老を入れ、茹でた後、粗熱をとります。
(2) 水菜・レディーサラダ・(1) の海老をお皿に盛り付け「お茶のドレッシング」をかけます。かんたんおいしい

{35595A60-B586-4255-9581-87B4935E5CC8:01}

トムヤンクン「緑茶deきのこ・人参・オクラのスープ」トムヤンクンには...
「緑茶de鶏ごぼうのもち麦ご飯」で使用し、残った「緑茶」を使用。

(1) お鍋に入った「緑茶」にエリンギ・しめじ・人参・鶏がらスープ・中華スープを加え、火を通します。 途中、アク取りを忘れずに...。
(2) (1) の火が通ったら、オクラを加え、軽く火を通します。
(3) 器に盛り、白ごまを加えます。かんたんおいしい


スター全てのメニューに緑茶を取り入れた「緑茶de鶏ごぼうのもち麦ご飯」と「緑茶ドレッシングde海老・レディーサラダ・水菜のサラダ」と「緑茶deきのこ・人参・オクラのスープ」を美味しく味わいましたスターGOOD


ツイッターリンク→brhttp://twitter.com/PacoAzusaTツイッター
是非 × 2 ! フォロー宜しくお願いします。
ブログ・Twitter共に、お友達や知人・私以外の人に関するコメントや御質問には、お答えしておりませんので、御了承下さいませ。


スター昨日更新したブログにコメントやいいね ! を下さった皆サン、どうもありがとうございましたスター
現在は、ブログ記事内に、コメントを頂いたお礼を兼ねたお名前出しを控えさせて頂いております。
そして、コメントにて頂いた御質問は、セレクトさせて頂き、気まぐれな感じで (笑) 時々お答えすることを、共に、御了承下さいませ。


読者登録してね
ハート読者申請の際は、必ず「相手に知らせて読者になる」で、お願いしますハート
「相手に知らせて読者になる」で読者登録をして下さっている方のみ、アメンバー申請で認証されます。