「ねぎしらす丼」(川根茶de五穀米の生姜ご飯) と「川根茶de刻み昆布とちくわのピリ辛煮」他 | 滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

「元アイドル(初代・電波子)のタレント」「日本茶アドバイザー」「きものコンサルタント」(+師範・1級講師) 2014'「ハングル能力検定4級」 2016'「韓国語能力試験(TOPIK)2級」取得。
2011'11月〜現在迄、43回訪韓
韓国情報も更新中。

こんにちわ。

簡単・手抜きですが...
お茶先週「日本茶deお家ご飯」を作ったので、ブログを通じて、おすそわけです。お茶

photo:01

お茶先週の「日本茶deお家ご飯」お茶は...
「ねぎしらす丼」(川根茶de五穀米の生姜ご飯) 「川根茶de刻み昆布とちくわのピリ辛煮」
そして他に「ホワイトセロリのサラダ」かんたんおいしい

「ねぎしらす丼」(川根茶de五穀米の生姜ご飯)・「川根茶de刻み昆布とちくわのピリ辛煮」には...
お茶リンク→gr「静岡山峡銘園」の煎茶 雪「川根茶」を使用お茶

お家ご飯は、目分量で作っている為、アバウト (笑) レシピですので、御了承下さい。

photo:02

お茶丼「ねぎしらす丼」(川根茶de五穀米の生姜ご飯) 丼お茶は...
(1) お水を入れたお鍋に、ティーバッグに入れた「川根茶」を入れ、煮出します→濃いめに煮出したら、ティーバッグを取り出します→ティーバッグの水分をよく絞っておきます。
(2) 炊飯器に入れた白米 (無洗米)・もち麦に (お水の代わりに) 濃いめに淹れた (1) の川根茶・顆粒ダシ・千切りにした生姜を加え、早炊きで炊きます。
(3) 炊けたら、よく水分を絞った (1) の「川根茶の茶殻」を加え、混ぜ合わせます。
(4) 「川根茶de五穀米の生姜ご飯」を丼ブリに盛り、小ねぎ・しらすをのせ、刻み海苔をのせます。かんたんおいしい
味わう際に、お醤油少々をかけました。

photo:03

「ねぎしらす丼」は...
お茶「川根茶de五穀米の生姜ご飯」で...お茶かんたんおいしい

「茶殻」について、詳しくは...
お茶リンク→gr日本茶アドバイザー・滝島梓の「茶殻」豆知識お茶
(日本茶deお家ご飯「煎茶の雑穀ご飯de九条ねぎと豚キムチそぼろ丼」と共に、掲載)

photo:04

お茶「川根茶de刻み昆布とちくわのピリ辛煮」お茶は...
「ねぎしらす丼」の「川根茶de五穀米の生姜ご飯」で使用し、残った「川根茶」を使用。
「川根茶」が入ったお鍋に、刻み昆布・ちくわ・顆粒ダシ・お醤油少々・お酒少々・みりん少々・一味唐辛子を加え、煮ただけです。 ←途中、アク取りを忘れずに。かんたんおいしい

photo:05

「川根茶de刻み昆布とちくわのピリ辛煮」に使用したのが...
表参道・新潟館「N'ESPACE」(ネスパス) にて購入した「きざみ昆布」

ハート表参道・新潟館「N'ESPACE」(ネスパス) ハート
リンク→brhttp://www.nico.or.jp/nespace/
1Fの「新潟食楽園」(物産販売) にて購入。

photo:06

サラダ「ホワイトセロリのサラダ」サラダは...
(1) ボウルに、ホワイトセロリ・千切りにした人参・「ろく助塩」少々・白ごま・ごま油軽く混ぜ合わせます。
(2) (1) をお皿に盛り付け、トマトを添えます。簡単おいしい


簡単・手抜きでしたが...
ハート「ねぎしらす丼」(川根茶de五穀米の生姜ご飯) と「川根茶de刻み昆布とちくわのピリ辛煮」そして「ホワイトセロリのサラダ」を美味しく味わいましたハートGOOD


ドキドキいちご「アキバ的自己満足ライブ vol.39」出演いちごドキドキ
2012年12月2日 (日) 19:00開場 / 19:30開演
ドキドキいちご「アキバ的自己満足ライブ vol.40」出演いちごドキドキ
2012年12月30日 (日) 19:00開場 / 19:30開演
共に詳細リンク→pkhttp://ameblo.jp/azusa-takishima/entry-11411805292.html


ツイッターリンク→brhttp://twitter.com/PacoAzusaTツイッター 是非 × 2 ! フォロー宜しくお願いします。
ブログ・Twitter共に、お友達や知人・私以外の人に関するコメントや御質問には、お答えしておりませんので、御了承下さいませ。


ハート。昨日更新したブログにコメントを下さった皆サン ! どうもありがとうございましたハート。
ブログに名前が出て嬉しい方・名前が出るのでコメントを書きづらい方 etc 様々だと思い...現在は、ブログ記事内に、お礼を兼ねたお名前出しを控えさせて頂いております。
そして、コメントにて頂いた御質問は、セレクトさせて頂き、気まぐれな感じで (笑) 時々お答えすることを、共に、御了承下さいませ。


「腰は、だいぶ良くなりましたか ? 」とコメントを頂きましたが...
「頚椎ヘルニア」は「首」ですよ~。首も動き、普段通りベッドから起きたり横になれるようになり、もう大丈夫です。御心配ありがとうございました。

読者登録してね
「本人に知らせて読者になる」での読者申請で、お願いします。