「緑茶de五穀米の鯛飯」と「緑茶de蓮根・帆立・うずらの卵のピリ辛煮」etc | 滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

滝島梓オフィシャルブログ「滝島梓の日本茶+韓国らいふ」

「元アイドル(初代・電波子)のタレント」「日本茶アドバイザー」「きものコンサルタント」(+師範・1級講師) 2014'「ハングル能力検定4級」 2016'「韓国語能力試験(TOPIK)2級」取得。
2011'11月〜現在迄、43回訪韓
韓国情報も更新中。

こんにちわ。

簡単・手抜きですがsweat*...
お茶先日作った「日本茶deお家ご飯」です。お茶

photo:01

お茶先日作った「日本茶deお家ご飯」お茶は...
「緑茶de五穀米の鯛飯」「緑茶de蓮根・帆立・うずらの卵のピリ辛煮」
そして「もやしと海藻のサラダ」でした。かんたんおいしい

お家ご飯は、目分量で作っている為、アバウト (笑) レシピですので、御了承下さい。

photo:02

お茶「緑茶de五穀米の鯛飯」お茶は...
(1) お水を入れたお鍋に、緑茶 (ティーバッグ) を入れ、煮出します→濃いめに煮出したら、ティーバッグを取り出します→ティーバッグの水分をよく絞っておきます。
(2) 熱した (テフロン加工の) フライパンに、お刺身用の鯛を入れ、お酒をかけ、焼き色を付けます。
(3) 炊飯器に、白米 (無洗米)・五穀米に (お水の代わりに) 濃いめに淹れた (1) の緑茶・お酒少々・顆粒ダシ・「ろく助塩」・少々・お醤油・(1) の (お刺身用の) 鯛を加え、早炊きで炊きます。
(4) 炊けたら、よく水分を絞った (1) の緑茶 (ティーバッグ) の茶殻を加え、混ぜ合わせます。
(5) お茶碗に盛り付け、小ねぎをのせます。かんたんおいしい

「茶殻」について、詳しくは...
お茶リンク→gr日本茶アドバイザー・滝島梓の「茶殻」豆知識お茶
(日本茶deお家ご飯「煎茶の雑穀ご飯de九条ねぎと豚キムチそぼろ丼」と共に、掲載)

photo:03

レンコン帆立「緑茶de蓮根・帆立・うずらの卵のピリ辛煮」帆立レンコンは...
(1) お水を入れたお鍋に緑茶 (ティーバッグ) を入れ、煮出します→濃いめに煮出したら、ティーバッグを取り出します。
(2) (1) に蓮根・ベビー帆立・うずらの卵・顆粒ダシ・お醤油・みりん少々・お酒少々・一味唐辛子を入れ、よく煮ます。(途中、アク取りを忘れずに)
(3) お皿に盛り付け、糸唐辛子をのせます。かんたんおいしい

photo:04

サラダ「もやしと海藻のサラダ」サラダは...
(1) お鍋にお水を入れ、沸騰させます→洗ったもやしを入れ、サッと茹でます→ザルにあけ、水切りをし、冷ましておきます。
(2)「サラダめかぶ」を水戻しした後、ザルにあけ、水切りをします。
(3) ボウルに (1) のもやし・(2) の「サラダめかぶ」を入れ、ごま油・「ろく助塩」少々・白ごまを加え、軽く混ぜ合わせます。
(4) お皿に盛り付け、トマトを添えます。簡単おいしい

photo:05

「もやしと海藻のサラダ」使用したのがキラキラ☆...
今年 (2012年) 4月に、いっちー (いちご姫) 達と、苺狩りで、千葉県・南房総へ行った際に購入した「(有) 鈴正KK」の「サラダめかぶ」です。

ちなみに、この「サラダめかぶ」は...
若布・茎わかめ・めかぶ・寒天・赤かえでのり・赤とさかだよ。


簡単・手抜きでしたがsweat*...
はーと。「緑茶de五穀米の鯛飯」と「緑茶de蓮根・帆立・うずらの卵のピリ辛煮」そして「もやしと海藻のサラダ」を美味しく味わいましたよはーと。GOOD

最近、また「日本茶deお家ご飯」を作ったので、近いうちのブログで、おすそわけしますねheart


ツイッターリンク→brhttp://twitter.com/PacoAzusaTツイッター
ブログとは別のことを呟いたり、ブログ未掲載の画像を載せていますので、是非 × 2 ! フォロー宜しくお願いします。
ブログ・Twitter共に、お友達や知人・私以外の人に関するコメントや御質問には、お答えしておりませんので、御了承下さいませ。



ハート。昨日更新したブログに、コメントを下さった皆サン ! どうもありがとうございましたハート。
ブログに名前が出て嬉しい方・名前が出るのでコメントを書きづらい方 etc 様々だと思い...先月からブログ記事内に、お礼を兼ねたお名前出しを控えさせて頂いております。
そして、コメントにて頂いた御質問は、セレクトさせて頂き、気まぐれな感じで (笑) 時々お答えすることを、共に、御了承下さいませ。