おでんの具&金沢プレミアム商品券の期限・迫る!! | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

明日、グーーーって冷え込むみたいねーピングー

冬に向かって一直線・・
ちょうどいい気温って短いね・・秋

一旦ストーブ・・
あっヒーターぷ
出したら、我慢できず
すぐ付けちゃう~

夕飯も
おでん・鍋の出番が増えてきました


また、おでん~じ~
のブーイング対策に
今年は具を色々考えてみようと

ちょっと変わり種の串を作ってみましたおでん



薄揚げとベーコンとエリンギのロールです。

ツユを含んだお揚げにベーコンとエリンギがいい食感♪

何かおすすめのおでんの具があったら教えてくださいね~おでんくん2







薄揚げハーフ  4枚 
ベーコンハーフ 8枚~12枚
エリンギ大きめ 1本



1.エリンギは縦に4等分
エリンギはややT型の為、巻きにくい、頭の一部分は切り落としても~

2.薄揚げハーフは開いてベーコンを2、3枚のせ、エリンギを芯にして巻き上げる。




3.巻き上げた2つを、巻き終わりを互い違いにして串を刺す準備。




4.食べやすい幅に串を4-5本刺す。




5.カット



薄揚げなので、味が含みやすいので、
おでんが仕上がる後半に入れて煮込むといいよ。






おでんくん  おでん   おでんくん  おでん   おでんくん  おでん   おでんくん  おでん   




金沢プレミアム商品券の期限が・・
明日だそうで~

まだ大切にとっておいてある方は
忘れずに使い切りましょうね~


・・我が家は使い切りました・・

じゃないと、11月1日には・・
単なる紙っきれになっちゃいますよーハートブレイク


我が家、結構日用品に使っちゃいました。
当分安心のストックにテヘ

ホームセンターは
森の里のカーマで使えます


何かとのストック品として
クスリのアオキで結構使ったかも
三馬と森の里で使えましたよ。

業務スーパーは三馬のみ使えました~

森の里に行けば、結構パラダイスグー
いろんなトコで使えます。
スーパーのアルビスも使えますよ。
イオンは、金沢イオンと森の里で使えました。

紙っきれにせず、忘れず使い切りましょう~ね~オーッ!







また販売しないかな~
プレミアム商品券ドキドキ




ランキングに参加中♪ 
よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ