山中・鶴仙渓 | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

鶴仙渓の紅葉は11月上旬頃からって話だけど・・
今年の紅葉はちょこっと早めっぽい??ようなので、淡い期待♪

今日はなんと降水確率0%の晴天ヽ(*´∀`)ノって事もあり、紅葉の様子を見に行ってきました


蟋蟀橋とあやとり橋の付近に極わずかですが色づき始め??極めて早めって感じでした( ´艸`)ムププ


やっぱり見頃は例年通りかな?

紅葉で真っ赤に染まった鶴仙渓。一度は歩いてみたいです♪



蟋蟀橋




蟋蟀橋からの眺め





下から見上げる蟋蟀橋



見頃の時だと・・・きっと真っ赤な中に橋・・なんだろなー(*´д`)…♥




川沿いの遊歩道を歩いて蟋蟀橋からあやとり橋に向かうの




途中、川のすぐそばまで降りることができるんですね♪




川の水はキーーンと冷たくて気持ちよかったです。

あやとり橋が見えてきました




川床も満席でした(^O^)





ウネウネ~っとした赤い橋のあやとり橋。

上空から見るとS字型をした橋なの。
「鶴仙渓を活ける」がコンセプトになってるとか??


紐遊びの・・あの『あやとり』のあやとり橋。両岸が両手となる構造となっているそうです♪

あやとり橋からの眺め♪



山中に行くと・・・絶対??と行っていいほど食べる
『コロッケ』

肉のいずみやのコロッケです。



最初車で通った時は人で溢れてましたが、丁度私たちが着いた頃は結構空いていて、おまけに揚がったところだったのもあり、即購入できました
やっぱり美味しいわー(*´∀`*)




さて、お昼は、ちょっと足を伸ばし、待ちを覚悟で・・・レッツらゴーо(ж>▽<)y ☆


ランキングに参加中♪ 
よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ