【茄子と牛肉の塩麹炒めと、奈良っぽい…?】 | しあわせごはん手帖。

しあわせごはん手帖。

日々のごはん、大好きなパン&おやつ作りなど、
おいしいものへの探求心を、徒然と。
親ばか目線で、こどもの成長も綴ってます。

おはようございます★


疲れかたきたと思われるアレルギー、

昨日もパワフルに活動してくれて

ぐったり~~な1日でした(><)


気づいたら昼寝している1日…

アラサーの体力、情けない限りです。


夏休みはまだまだ長いというのに、

ばててばかりはいられないなぁあせる


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


前日に外食したり、頂き物のお野菜が

たくさんあったりで…

昨日はお野菜たくさん食べるぞ!!と

あれやこれやと作りました。



楽チン♪おうちごはん


8月2日の晩御飯


茄子と牛肉の塩麹炒め

餃子

トマトトきゅうりの白和え

ホウレンソウ胡麻和え

シメジと豆腐のおすまし

ごはん

楽チン♪おうちごはん


最近食欲も落ちているので、がつんと

食べられる甘辛味にしてみた炒め物。

とれたての茄子は、うんま~~~~ププッ・・・


牛肉は特売だけど、塩麹で揉んでおいた

ので、やわらかかった♪

塩麹ってすごいなぁ…。



楽チン♪おうちごはん

ピアノの先生が、頂き物だけど…と

子どもたちにプレゼントをくれました。


なんと…奈良土産のおもちゃたち(笑)


photo:01

思いっきり「奈良」って書いてある、
鹿のおもちゃ。
お土産屋さんで店頭にたいていいる、
アレです。

photo:02

朝っぱらから、こどもたちはひもで
引っ張ってはしゃぎまくり(笑)
何が楽しいのか…一日中ふたりとも
夢中でした~。


そしてそして…

遠出することもできないし、あちこち
連れて行ってあげられないときの
ために…と、カタカナ練習帳を
作ってあげました。


photo:03


さっそく、ルンルンでやり始めたけれど…


書き順も字も不確かなものが多いので

すぐにいらっときて、放棄(><)

夏休みの間に、マスターできるように

なったらいいなぁと、母はひそかに

望んでます(≧▽≦)


楽チン♪おうちごはん
ESSE webページはこちら★


レシピブログのランキングに参加中♪

  
 
子育てスタイルに参加中♪      にほんブログ村 料理ブログ

クローバー応援クリックしていただけると嬉しいですクローバー

ペタしてね