【鶏肉とおじゃがのスタミナ炒め。】 | しあわせごはん手帖。

しあわせごはん手帖。

日々のごはん、大好きなパン&おやつ作りなど、
おいしいものへの探求心を、徒然と。
親ばか目線で、こどもの成長も綴ってます。

おはようございます晴れ


火曜日の警報出るほど激しい雨が

なんだったのだろう…というほどの、

お日様がまぶしかった昨日の奈良。


なのに、今日のプール参観日の

天気予報が下り坂(><)

※なのでこちらは予約投稿です!


参観と、保護者懇談会と…

次男坊連れなので、どっと疲れが

出そうな気がします。。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


夕方に予定がある日は、ささっとできる

献立に流れます~。


昨日は、がっつり炒め物!


楽チン♪おうちごはん

7月4日の晩御飯


鶏肉とおじゃがのスタミナ炒め

キャベツときゅうりのナムル

ホウレンソウ胡麻和え

かき玉汁

ごはん


楽チン♪おうちごはん


焼き肉のたれを使った、ガッツリ系の

炒め物。

おじゃがを加えてボリュームアップ!

(実は、おじゃがの方が多かったり…)


鶏胸はそぎ切りにして塩麹でもんで

半日置いたものを使いました。

なので、しっとりジュ~シ~音譜


甘辛い味に子供たちがはまり、

長男は今日のお昼ご飯用にも

お取り置き(笑)


苦手だったじゃがいもを、大きな

まんまで食べられるようになった

こどもたちに、えらくなったなぁ…と

親ばか心で見てました。



楽チン♪おうちごはん


こちらは次男坊用。

長男のは、おかずが若干多めですが

ほぼ一緒な感じ。

あえて大人と一緒の食器にすることが

多いです。


お箸で、炒め物やナムルをモリモリ

食べてました!


楽チン♪おうちごはん


体調不良の義父母のサポートは、

臨時でヘルパーさんに来ていただい

たり、私が日中出来る範囲で手伝ったり…


2軒分の家事をフルに一人でこなすのは

難しいので、サービス調整をすばやく

こなしてくださるケアマネさんに、感謝!


子どもの生活ペースを保ちながら、

我が家の生活を守りながら、出来る範囲で

義父母のサポートをするつもりです。

でないと、イライラがすぐにたまる(笑)


介護職をしていた経験上、無理は

あかん~~という、楽チンスタンスで

いっちゃいます。

自己中なのかもしれないけれど、

自分のことも守ることが大事。



そして…

週末にはお楽しみの予定をわさっと

入れているので、ばてていられませんびっくり



楽チン♪おうちごはん
ESSE webページはこちら★


レシピブログのランキングに参加中♪

  
 
子育てスタイルに参加中♪      にほんブログ村 料理ブログ

クローバー応援クリックしていただけると嬉しいですクローバー

ペタしてね