ふつ~~の焼きそばと、おじぎそう。 | しあわせごはん手帖。

しあわせごはん手帖。

日々のごはん、大好きなパン&おやつ作りなど、
おいしいものへの探求心を、徒然と。
親ばか目線で、こどもの成長も綴ってます。

おはようございます★


今日から6月虹

昨日、長男が起きぬけに

「今日で5月がおわりやね」と…

起きた一言目が大人みたいで、笑って

しまいました(^-^)


明日も幼稚園があるので、なが~い

今週ですが…がががんばります。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


昨日、テレビを見ていたら「あんかけ焼き

そば」を料理番組で作っていて・・・

作ろうと思っていたら、長男に「ふつうの

焼きそばがいい!!」と却下された(><)


なので、お昼ご飯のような、晩御飯。


楽チン♪おうちごはん

5月31日の晩御飯


ふつ~~の焼きそば
餃子スープ

ツナ入りポテサラ

ごはん


楽チン♪おうちごはん

焼きそばの相棒、目玉焼き。

崩さずに、最後まで置いときたい派(笑)

でも、たいてい途中で黄味が流出…。


キャベツ、もやし、豚肉のシンプルな

ソース焼きそば。

麺好き長男が1人前をぺろっといきます。



楽チン♪おうちごはん


こどもちゃれんじで育てている、

オジギソウ。

キットなのでめっちゃ簡単なのですが…

土をほぐす手順を間違えて、四苦八苦。


大丈夫かな~と思っていたら、適当な

お世話でも(おいおい)、数日で発芽!

さすが、子供向けと、妙な関心(笑)


土の真ん中あたりの、小さな黄緑が

芽ですクローバー


種をまいた記念日、発芽した記念日

(誕生日とされてました)、おじぎそうが

初めておじぎした記念日…と3つ

記念日を記入するシールと、観察ノートが

ついています。


付けた名前が…


「さぐゆえ」くん


なんでそんな名前なん…?



毎日水やりを楽しんでいるので、観察

日記をつけながら、楽しみつつ勉強に

なったらいいな♪



楽チン♪おうちごはん

一昨日アップしたプチトマトさん。

デジカメで撮ると、さらにわさわさ!!


レタスが無視にやられて全滅したので、

トマトはたくさん実りますように( ̄▽+ ̄*)



楽チン♪おうちごはん

esse webページはこちら★



レシピブログのランキングに参加中♪


  
 
子育てスタイルに参加中♪      にほんブログ村 料理ブログ

クローバー応援クリックしていただけると嬉しいですクローバー

ペタしてね