柏木への敬意の示し方 | ジェイブログ AKBG & 坂道シリーズのファンサイト

ジェイブログ AKBG & 坂道シリーズのファンサイト

AKBGと坂道シリーズを俯瞰的に冷静に眺めるサイトです。
他のブログとは違う視点で考察していくのでよろしく。


GFの個別の売り上げが再販3次まで来ていますが
一向に完売枠が増えてきませんね。


内実はそこそこ増えているとは思うのですが
それでも目に見える変化はないと感じます。


ここから分かるのはいくら日程を増やしても
売れるメンバーと売れないメンバーが存在する。


自分の推しを買ったら他の子に試し行ってみる
そんな動機がどんどんと希薄化している。。。


そんな感じでしょうか?


要は握手会ビジネスの限界が露呈している。


重要な柱が育つ前にどんどんと功労者が離脱し
グループ全体の顧客の購買意欲が下がっている現実。。。


とは言っても今回も恐らくミリオンになると思います。


運営もある日突然ミリオンが途切れる影響を
ちゃんと認識しているでしょうから。。。


ここから総選挙シングルまでは取りあえず
ミリオン記録は継続すると推測します。


問題はその後でしょうか?


このまま一部のメンバー達への依存度を高めたまま
この手法でミリオンを続けるのは不可能でしょう。


こんな中でも上位で売れ続けるメンバーは
やはり評価してあげてなくてないけないですよね。


そして彼女達にも個人の未来がありますから。。。


AKBGに多大な貢献をしてきたメンバー達には
是非リスペクトした待遇を与えて欲しい。


その一人として今回のセンターになっている
柏木についてはやはり重要な功労者の一人。


そのメンバーに今回報いた形で敢えて世代交代に反し
センターを任せたと私は理解しています。


その割にMVの扱いがほとんど若手しか映らず
彼女への敬意が余り感じないのは残念です。


何なんですかね?


この微妙なチグハグさが最近本当に多いし
どっちなんだ?みたいな感じです。


未来に進むには当然過去を振り切らないと
いけないわけですけどその割に過去に拘る。。。


その中でどこか過剰に若手が守られ
ベテランが盾になる風潮が蔓延しています。


そんな中柏木をそのような防波堤としてしか
使ってあげないなら気の毒だと思います。


まあ彼女もまたAKBGの枠を超えて
ステージを上げているメンバーですから。


自分で道を切り開いていけるタフさと
したたかさを兼ね備えているでしょう。


ですから今回のセンター人事も前向きに捉え
しっかりと広報の役割を果たしてくれるはずです。


どこか飄々として掴みどころがない彼女ですが
アイドルの範を示してきたメンバーです。


是非これからも若手メンバーの目標として
高い壁であり続けて欲しいと願っています。


そして麻友が慕う大切な存在として彼女を応援します。


それでは、また。


以上