統合医療と予防医学について その8 睡眠に関する健康法 | 悩み 解決 笑い 食事 健康回復

悩み 解決 笑い 食事 健康回復

心の悩みや体の悩みを早くすっきりさせましょう。笑いと食生活の改善は健康回復や病気予防に効果があるんです。


おはようございます。

さて、統合医療の話です。
今回は統合医療と予防医学について、その8です。


睡眠に関する健康法

自分のからだは自分で守る時代になり、
予防医学の大切さが認識されてきています。

毎日の生活のなか、
とくに睡眠に関した健康法は
手軽に実践でき、しかも大きな効果が得られます。

実践1 疲れたときには思い切って昼寝をしましょう。

昼寝には、たまった疲れを回復させる強い力があります。
長く眠るのは生活のリズムを崩しますので、
20分から長くても1時間程度に。
昼食後の時間が理想的な昼寝タイム
(保育園で子どもが昼寝するのもこの時間)ですが、
無理なら時間を見つけてちょっと横になるだけでも
疲労回復の効果があります。

実践2 寝る前と起きた時、軽く運動をしましょう。

あぐらをかいて深呼吸、
両腕を上げてバンザイをする、
立って前屈・後屈をする、
首を回す、
この程度の軽い運動で十分です。
寝つきや目覚めがよくなりますよ。

実践3 寝る前に5分程、足の裏のマッサージをします。

両足のかかと部分には安眠を促すツボがあるので、
そこを指の腹で押してみてください。

実践4 朝起きたら部屋の窓を開けること。

からだが活発に動くために必要な酸素を、
一番に取り込んで体も頭もシャキッと目覚めさせましょう。


ほかに、
下着を着けないで寝ると
皮膚呼吸が活発になるといいます。
慣れない人が実践すると、
かえって落ち着かず眠れないこともあるようですが…。

自分と家族の健康を守るため、習慣づけをしていきましょう。




右側上部のインデックスで
あなたの悩みごとについて
お探しください。項目クリックで
そのページに飛びます。


$心や体、あらゆる悩みを解決し隊 雨麻呂のレビュー収集ブログ     $心や体、あらゆる悩みを解決し隊 雨麻呂のレビュー収集ブログ
こちらをポチっとして      このサイトは携帯からも
いただけると嬉しいです。   見ることができます。
人気ブログランキングへ


ブログパーツ




電磁波にお困りの方に。
厚生労働省からも研究補助を受けた
「ペースメーカ・ICD電磁波防護エプロン、ベスト」