充実感 | 猫の鳴き声

猫の鳴き声

好きな事だけ書いてみる。フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援します。

そろそろ私もスケートを始めて、まる6年。
こんなにスケートにのめり込むとは想像もしていませんでしたー。


昨今はコロナによる制限がかかる中、なんとかやりくりしてスケートを滑っております。
貸切やオープンアイスに参加するために、東京湾岸に点在するリンクを渡り歩きます。早朝や夜間に出かけて行くわけで、睡眠時間・体力・財力がガンガン削られておりますよー。


今月から南船橋ではメインリンクも使えるというので、さっそく練習に行ってまいりましたー。
13時からの一般開放直前まで、スケート教室などが開催されているようです。

時間の決まっている貸し切りとは違って、満足するまで滑ることができるので充実感があります。
滑り終わりには額に汗が。
久しぶりに自由な練習ができてはしゃぎすぎましたかねー。
スケートは楽しいですなー。






そういえば、初夏に撮影していたケーブルテレビの番組がYouTubeに公開されましたー。私もちょうどこの日にこの場におりまして興味深々眺めていたのですが、10月に放送されていたのですね。千葉市の広報番組ってことは、住んでいないと見れなかったってことでしょうな。





このリンクの映像を見ながら思い出すのは
every.だったり
壁ドンだったり
結局は羽生選手のことばかり。なのです!









チラみけもありましたけどね!

フィギュアスケートランキング