新潟・燕三条の旅③ | 旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

“正しく&楽しく食べて体の中からキレイ&健康に!”インナービューティー生活、時々子育て、徒然日記。



旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

少し間が空きましたが、忘れてしまわないうちに
新潟・燕三条の旅キロク・続編を。

お世話になった新潟は燕三条、
越後長野温泉の山里に佇む「嵐渓荘 」さん。


「秘湯のお宿」というだけあって、
本当にお湯は素晴らしく良かったです!

無色透明の高塩水の温泉水。
しっとりすべすべになるお湯に、Kちゃんと大喜び。


なんといってもこの雪見露天風呂!

貸切可能なこちらの露天風呂、
思っていたより広々としていてゆった~り浸かれました。


「露天で一杯セット」なんていう心憎いセットがありまして・・・
素敵な竹器にたっぷりの地酒@新潟。

これまもう飲むまなきゃダメっしょ!

ということで美味しく頂きました^^v

(もう、ほんとサイコーです・・・)

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

ちなみにこちらは内湯。

温泉の湯気を撮るのに2人で必死でした。
衣一枚纏わぬ姿で…カメラ女子会(笑)。

思い出すと本当におかしな光景ですが
それもまぁ、素敵なな旅の思い出です・・・ぷぷぷ。

きっとKちゃんとでないと出来なかった・・・?!

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

こちらはこの貸切風呂に続く素敵な廊下。

木の温かさが心を癒してくれます♪

天井の組まれた木の感じが好みだったので
思わずパシャリと撮ってみました。

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~


しっとりすべすべ・もっちりお肌になった湯上りに
ちょっとゆったりできるスペースもあり。

こちらも機のぬくもり溢れる空間で
なんだかログハウスにいるよう。

後ろに小さく見える水屋からは
なんと自然の湧き水を頂くことが出来ます。

お部屋にもついていたのですが(感動)
このお水が本当においしかった!

自然のお水ってこんなにも甘くて優しい舌触りなのね、
とKちゃんとこれまた感動しながら頂きました。


この後、お楽しみの夕食タイムが・・・

食いしん坊2人、またまた大はしゃぎ(笑)。


続きはまた次回に!!



*P S*

3月31日(日)に東京・目黒にてBeautyランチセミナー開催決定!
(東日本大震災から2年ということでチャリティー形式での開催)

続いて4月7日(日)には神戸にて開催致します。

詳細はまた追って告知致します。
ご興味のある方、ご都合の良い方は是非お越し下さい★


※当ブログに掲載している写真・文章の無断使用、転載は固くお断りいたします。
************************************************************************
メモ毎日新聞ポータルサイト「毎日キレイ」にてコラム執筆
http://kirei.mainichi.jp/practice/kunishio/archive/

ぶーぶー遠州大吉屋様HPにてビューティレシピご提供中
http://enshu-daikichiya.com/
リンゴ(株)G・M・B様HPに、Beautyコラム執筆中
http://gmbcolum.blog.fc2.com/

facebook糖質制限レシピ・料理ユニット「Lucy」活動中★

→ http://www.facebo/ok.com/lucy.cooking

いいね!ボタンを押して頂くとレシピ情報が届きます。

Lucyページへの皆様のいいね!お待ちしております

1400人突破!ありがたや~>_<

クローバー「旬食美人学」ホームページ
http://syunsyokubijingaku.jimdo.com/