丹波栗で手作りの渋皮煮。 | 旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

“正しく&楽しく食べて体の中からキレイ&健康に!”インナービューティー生活、時々子育て、徒然日記。


旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

こんにちは、Ayaccoです。

先日、ロケでお伺いした「栗のテリーヌ」が絶品の
松屋銀座にある「足達音衛門」さん。

そちらで個人的にお買い物をした際に頂いたのが
とーーっても立派な丹波栗!!

なんて大粒で艶やかで美しいのか、丹波栗・・・きらきら!!


いくつかはシンプルに茹でてスプーンですくって頂き(絶品!)、
残りは渋皮ごと煮込んでみました女の子

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~-image
栗の渋皮にはポリフェノールの一種・タンニンが豊富!
抗酸化作用が高いので、是非渋皮ごと食べたいものです。

鬼皮を剥いて、アクを抜いて・・・

ちょっと手間はかかりますが、
時間さえあれば思っていたより簡単に出来ます♪

茹でている間は他のことに専念できるしポイント
(パンの発酵時間と一緒・・・?)

栗は新鮮なうちに熱湯に30分~1時間つけておくと
固~い鬼皮が剥きやすくなりますよ。

鬼皮を剥いたら鍋にたっぷりの湯を沸かし、
一つまみの重曹を加えて栗を弱火でコトコト。
20~30分したらアクがたっぷり出てきて
お湯が赤茶色になってきます。


(あまりにもすごい色に初めての人は驚くかも?!)

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

お湯を捨ててザルに上げ、流水で優しく洗います。

洗いながら指の腹でそーっとこすると、
筋やふわふわしていた皮が取れますポイント

洗った鍋で再び縦走入りの熱湯で20~30分ゆでる。
(もちろん2回目以降も弱火)

これを3~4回繰り返すとかなりアクが抜けます。

栗のゆで時間が結構長いので、
その間は他の家事やお仕事がちゃんとできます(笑)。


数回茹でてアクが抜け、栗の表面もつるっとしてきたら
ひたひたの水に栗を入れ、きび糖を加えて煮詰めて。


砂糖の量は栗の量によりますが、
私は栗の甘みを生かしたいので砂糖は少な目・・・

大粒の栗15~20粒でお砂糖大さじ3杯くらいかな。


長期保存するならお砂糖多めが◎ですが、
旬の味覚はやっぱり新しいうちに頂くのが美味しいスマイルくん


煮詰めたシロップと共に、熱湯消毒した瓶に入れて
1週間以内に頂くのが理想です。


旬の栗を入手出来たら、渋皮煮に挑戦してみては?

短い旬の味覚、秋はめいっぱい楽しみたいですね。



それではまた~




※当ブログに掲載している写真・文章の無断使用、転載は固くお断りいたします。
************************************************************************
メモ毎日新聞ポータルサイト「毎日キレイ」にてコラム執筆中!
http://kirei.mainichi.jp/practice/etc/profile.html

ぶーぶー遠州大吉屋様HPにてビューティレシピご提供中!
http://enshu-daikichiya.com/

クローバー「旬食美人学」ホームペー
http://syunsyokubijingaku.jimdo.com/


facebook糖質制限レシピ・料理ユニット「Lucy」活動中★

→ http://www.facebook.com/lucy.cooking

いいね!ボタンを押して頂くとレシピ情報が届きます。

Lucyページへの皆様のいいね!お待ちしております

800人突破!ありがたや~>_<


*マガジンハウス様より絶賛発売中の雑誌「Tarzan」にてLucyが紹介されています!