寒い日には、かぼちゃを。 | 旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

“正しく&楽しく食べて体の中からキレイ&健康に!”インナービューティー生活、時々子育て、徒然日記。

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

べジフルビューティーアドバイザーのAyaccoですまりめっこ

今日はいいお天気~、と思っていましたが・・・寒い!!

関西の母からは『こっちは雪よ~』というメールが。
せっかくの桃の節句だというのに、冷えますね。

ということで、ランチにはかぼちゃを。

かぼちゃはビタミンEを多く含み、血流を良くする働きがあります。
冷えの防止に、実はぴったり。抗酸化作用も高いですポイント

余っていたスモークサーモンは、
軽く塩もみしたキャベツとマヨネーズで和えます。
あればケーパーも少々。
(旦那はんのお弁当にも)

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

根菜類も体を温めてくれます。

こちらはごぼうとじゃこの黒米ゴハン。
お出汁で炊き上げました。

RIKOさん サロンでも先日、ごぼうご飯を頂きました!
昨年、修善寺で買ってきた黒米がかなり活躍していますほし
旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~


こちらは、もう何度目かの登場(笑)、ブリのつみれ汁。
ひな祭りらしく、手毬麩を入れてちょっと華やかにキラキラ

やっぱりおいしい。飽きません。

ブログを見た母が真似して作って、ハマっています(笑)。
イワシやサヨリなど、色んなお魚で試しているそうな女の子

今からちょこっと溜め込んでいる本を読んで、
今宵は時間をかけて料理をしたいと思います。

とある素敵な頂き物を使ったメニューを考え中♪

また報告しますねハート③

それでは素敵なひな祭りをお過ごしください。


*****************************************************************************

◇3/19sat べジフルビューティー養成講座無料説明会 (詳細→

 ※卒業生の声、というコーナーで少しお話&交流させて頂きます。気になる方は是非ご参加下さい。


◇4月後半~5月前半 春のビューティーランチセミナー平日版を検討中

 ※曜日、時間などのご希望や、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

   なかなか週末は参加できない、子供のお世話が…というお声が多いため、お子様連れOKで考え中です。


TwitterTwitterhttp://twitter.com/#!/ayacovegefru

フェイスブックfacebookも参加中♪


※2011年、日本野菜ソムリエ協会認定オフィシャルサポーターの1人に選ばれました!!

べジフルビューティー養成講座、調味料マイスター養成講座の受講を検討されている方には、

ご紹介特典(受講料割引)がございます。ご希望の方は、ブログメッセーッジにてお気軽にご連絡下さい。