フライパン使いに。。。 | 空いてる時間は山とクライミング、ときどきダイエット

空いてる時間は山とクライミング、ときどきダイエット

山に登り初めて10年、随分軽くなったので岩に登ってみたくなった。。。2017年5月クライミングスタート!さぁ、この歳でどこまで強くなれるのか、行けるとこまでいってみたいと思う。

最近、クッカーの代わりにフライパンを持って山に登るって話をよく目にする。


ん~・・・フライパンでラーメンとか作れるのか?


と、アウトドアショップに立ち寄って、売られていたフライパンを見てみると、


ん?。。。1.2liter(見えますかねぇ?


ってことは、いつも使っているクッカーより容量が大きいじゃんか



じゃあ、試してみようじゃないかと・・・


MSR『QUICK SKILLET』をとりあえず購入してみました


MSRを選んだ理由は、


この取っ手


フライパンは調理中に動かすことが多いと思うんで、ワイヤータイプより、このタイプの方がしっかりしてて使い易そうだったので



で、

さっそく今日、昼食登山で試してきました。



フライパンなので、とりあえずは一応『ウインナー』を焼いてみました。


油なんて・・・用意するのを忘れちゃいましたので、『素焼き』です


加工してあるフライパンなので全く問題なしですね~


ちょっと焦げ付きましたが、ティッシュで軽く拭いたら簡単にキレイになりました




続いて湯沸し 水量は500ml


自分が山で食べるラーメンの中で、最も水の量が多いだろう思われるのが『山の棒ラーメン』なので、その水量にて実験


「棒ラーメンは縦型クッカー」と、自分で勝手な固定概念を作っていましたが、この通り広いフライパンは何ら問題なく麺を受け入れ。。。


何の不便も感じずに、

調理出来ちゃいました(焼いちゃったのでウインナーもトッピング)


食べ終わった後も、ティッシュで軽く拭いて汚れを落とし、もう一度コーヒー用の湯を沸かしました。



その湯沸しで、ティッシュでふき取れなかった微妙な汚れもキレイに落ちました


そして、その湯でコーヒーを飲んでみましたが・・・大丈夫です。コーヒーに残るほどの匂いはありませんでした



調理に余裕が持てる低山ハイクには、焼き物が出来た方が楽しいし、冬の鍋物だって2人前ぐらいは作れそうな深さだし。。。フライパン、イケルかもぉ


しばらくは俺も『フライパン使い』になってみよう