またも平城宮跡に行ってきました

朝早くから仕事をして15時過ぎに仕事を終わらせてから出発。
阪奈道手前まで見事に渋滞にはまり、
渋滞が大嫌いな母はブツブツ言っていました。
塒入りまでには間に合って良かったです。
今月で4度目の平城宮跡。
ちなみに平城宮跡の資料館、歴史館、建物の中には一切入っていない僕

まぁいいか

でもいつかは入ってみたいと思います。
ねぐら入りね。
昨日は塒入りを見に来ている人が増えていましたよ。
涼しくなったからかな。
細かいことなどは以前に書いているので省略。
3回目とあって、塒入りの写真の撮り方が少しずつわかってきました。
いつものパターンです。
今回違う表現で撮ってみました。
葭原のすぐそばで。
できれば雲一つない状態で撮ってみたい

18日は雲が少なかったようです。
さすが吉川晃司の誕生日

まぁ偶然だと思いますが

感じたのは燕の数はピーク時より減っているようです。
少しずつ減っていくと思います。
年内にあと1回ぐらいは行ってみたいな。
昨日は約4キロだけ歩きました~
