自然治癒力 続きの続き | あわたまのブログ

あわたまのブログ

ブログの説明を入力します。

あわたまイベント情報続きの続きです


3月18日(月) アーユルヴェーダ理論に基づく「ホームレメディの作り方講 歯磨き編」

講師 本田典子さん

START AM10:00~ 参加費2,800円(材料費込み、食事つき (あわたまカレー、自家製ベーコンの豆乳パスタ、季節の旬パスタのいずれかをお選びください))

リピーターの方の講座の費用は半額になります

*要予約です あわたままで

詳細決まり次第お伝えします

3月22日(金)

昨年も、布ナプキンのワークショップやえなトーキングなどのお話などしてくれた「こころこ」の阪田理沙さん

彼女による新しい試み

以下りさっちの文を転載

こころこDAY☆@あわたま


新たな試み

ご縁のある大好きなお店で「こころこDAY☆」開催(*^^)v

2013年3月22日(金)
営業時間中ずっと居ます。(AM11:00~PM18:00)

わたしの持ってる引き出しを好きに使ってください。

カラダのおはなし。
ココロのおはなし。
リンパケア。
おはなしを聴く。
月経血コントロールのこと。
生理のおはなし。

逢いに来てください♪♪

お代はおこころざしでお願いします

3月29日(金)
第三回カフェ放送てれれ@あわたま

時間PM19:00

場所 Cafe ざっか屋 あわたま

料金 800円(要1オーダー)

詳細決まり次第お伝えします

4月5日(金)
第三回「僕たちわたしたちの畑の勉強会」

詳細決まり次第お伝えします

4月6日(土)

あわたまな夜vol ' 5 中川五郎Live

Start 18:30(オープニングアクトNO∞無)

場所 Cafe ざっか屋 あわたま

Charge ¥ 2013円(1ドリンクつき)

Act 中川五郎

中川五郎プロフィール

1949年生まれ。60年代半ばからアメリカのフォークソングの影響を受けて曲を作ったり歌ったりし始め、68年に『受験生のブルース』や『主婦のブルース』を発表。70年代に入ってからは音楽に関する文章や歌詞の対訳などが活動の中心に。90年代に入ってからは小説の執筆やチャールズ・ブコウスキーの小説などさまざまな翻訳も行っている。
現在は執筆活動を続けると共に、日本各地でさかんにライヴ活動を行っている(中川五郎オフィシャルサイトより抜粋)

中川五郎オフィシャルサイト

http://www.goronakagawa.com/

「一台のリヤカーが立ち向かう」の歌詞の中に上関のことも歌ってくれています

一艘のシーカヤックが立ち向かう

中国電力の船に立ち向かう

漁師たちの命の海を奪うな

上関に危険な原発はいらない

一艘のシーカヤックで抗議する若者

大きな世界を変えるのは

一人の小さな動きから


一台のリヤカーが立ち向かう/中川五郎

http://m.youtube.com/#/watch?v=uW6K8RFZvz4&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DuW6K8RFZvz4&gl=JP

4月8日(月)
「発酵でいこう!」vol'2

詳細決まり次第お伝えします

4月9日(火)
9(ナイン)ギャザリングvol ' 3

詳細決まり次第お伝えします

4月26日(金)
チェルノブイリデイ

詳細決まり次第お伝えします


4月29日(月祝)
あわたま2周年イベント

詳細決まり次第お伝えします

すべてのご予約&お問い合わせ

Cafe ざっか屋 あわたま
和歌山市毛見996-2
0734442239 高橋まで


毎週のあわたま

2月19日(火)

「身体感謝の火曜日」

・足もみ庵・ゆっくりむし もりした さとみさん
あわたまスペシャル 神さんカード ~ 足湯して ~ 足もみ 
20分2,000円(男性はプラス500円でプリーズ)
12:00~夕方 受付・施術

とてもお勧めいたします色々体からのサインを知れますし 
快調になる!
リンパや血の巡りがよくなり 
体の機能が働きあいグッド コンディション!ですぜひにー
お時間のご都合のある方はお電話ください

・ヘッドマッサージ honua(ホヌア) yukari

アーユルヴェーダのハーブオイルをミックスした honuaオリジナルのジェルを使用してマッサージします
洗い流す必要はございません
じっくりゆっくり頭をもみほぐすことで 頭だけではなくマインドにも作用します♪
頭がゆるむと身体も心もゆるみますゆるむおねだん 20min 2000en
あなたの心とお身体と癒しに来てみてくださいね

そし金曜日22日はあわたま前「ふうど市」です

2月22日(金)16:00~17:00

産消提携倶楽部ふうど
http://foodoo.seesaa.net/

無農薬、有機肥料で育てたお野菜を農家さんが直接販売しにきてくれています
おいしい、安心、良心的なお値段、そして健康な身体のためにぜひぜひご利用くださーい

ちなみにあわたま店内には「常設ふうど市」が設置されています

よろしくどうぞ

Cafe ざっか屋 あわたま
和歌山市毛見996-2
073-444-2239