カフェマナー☆おやつや飼い主が食べてるものを与えない | 犬旅コンサルタントMiwaのブログ

犬旅コンサルタントMiwaのブログ

愛犬との旅行を応援する、犬旅コンサルタントMiwaのブログです。

こんにちは。


犬旅コンサルタントの、Miwaです。





それでは、愛犬とのお出かけが楽しくなる、10のカフェマナー





ハイビスカスおやつや飼い主が食べてるものを与えない





カフェで大人しくさせるために、おやつを与える方が結構いらっしゃいますが、基本的にはあげないのがマナーです。





ペットは、カフェやレストランに行くと、おやつをもらえることが当たり前となり、


おやつを忘れたり、ダイエットのためあげない場合に、要求吠えするようになったりします。


要求吠えも、周りの方に迷惑ですし、しつけの問題にもなります。








また、近くにいるペットも欲しがったりして動き回ったり、


要求吠えしたりする原因になったりします。


周囲への配慮のためにも、与えない方がいいと思います。








要求吠えしない、周りにもちゃんと配慮できてるようであれば、ワンちゃん用のおやつを、いい子にしているご褒美としてあげてくださいね。