ブログ開始から1年 | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』

気がついたらブログを毎日書き出して約1年がたつ。

毎日の受け取り直しのために始めたブログ。


実際のところ毎日とはいかなかったけど344記事だった。

まず思うのが、苦手なんて絶対にないんだと思う。


やるか、やらないか。


自分が決めた以上、やればできないことはないんだと思う。

自分が決めたんだから。


でも実際には8日間の海外をのぞいたら、13日の抜けがある。

毎日書くと言ったのに、月に一度の抜けが。

そこが、まず絶対にあかん。

それこそが、自分の弱さだったりするのかもしれない。

その、月にたった1日だけ抜けてしまうことが、全てにつながってるような感覚にすらなる。


別にブログを書くか書かないかなんてどうだっていいけど、決めたことは何があっても成し遂げる強さがないとあかん!


日常生活のすべてのことに対して、もっと自分を戒めて本質的な実践をしなければ。

本物は、万物との調和をしつつ進化発展を続ける。

偽物は、いつも不調和でその場しのぎだから衰退を続ける。


どっちが良いかなんて、言うまでもない。

毎日、想い思う心を育み続けるしかない。




そして最後に、改めてぼくのブログを読んでくださってる皆様、本当にありがとうございます。

なんか解らんけど、アクセスが増えてることが、すごくありがたいです。