形から入る。 | Atelier Shamrock  お日さまみたいに

Atelier Shamrock  お日さまみたいに

おりばーこと松井京子のブログです。
京都府長岡京市でペイント教室を開いています。

掲載のデザインや技術は著作権放棄していません

やっと、やっと買い換えました。

ハンドミキサー。

いままでのは
二十数年前のもの。

ナショナル製。パナソニック製ですらない…
{B55EBE45-377F-4D1A-8F43-6D4B4D62E98C}

多分近くのスーパーで買ったもの。しかもピンク

シンプルなので、壊れもせず。軽いし、重宝。
壊れないと買い換えられない。

しかし!
先日ボウルを買って。
これも、あるのに買うなんて…と思ったけれど、あまりに手持ちのボウルだと、飛び散る率が高いので思い切って買いましたら。

まあ使い勝手の良いこと!なぜもっと早くに買わなかったの、私!

良い道具はやはりそれなりに考えられているのです。(当たり前)

そして、次はずっと何にも考えずに使っていたハンドミキサー!
もしかして、これも買い換えるべき?

そして、お誕生月という名目で

ポチしました。

憧れの
クイジナート!
{F8A04438-6BE7-4CD7-BC1E-B5C525DBE45E}

{56A94E4C-C830-4077-B857-9E9134D1B8E4}

か、カッコいいやん。収納もバッチリ!まぜまぜのところも二種類入っています。

昭和の香りのナショナルのも愛着があって、きっと捨てられないだろうけど。

これ、早く使いたいなあ。

最近は、形から入る私ですが、やっぱり最初に良いものを揃えておくのは、逆に無駄がないように思います、、リサーチ大事ですが。

ペイントの筆も、もったいないからと安ーいものを買っても、結局書き心地や仕上がりが違うので買い直す羽目になります。
もちろん、安くて良いものも沢山ありますが。
良いものは、やはりそれなりの仕事をします。

高いセーブルの筆も、結局は長持ちするし、うまく描けます。
{A5D0EC41-D523-4AC0-96C5-F3F073A1773F}

長年愛用の筆 ボサボサに見えますが、なんのなんの。

ミキサー、今の仕事が終わったら、使ってみようっと!

そのために(笑)、お仕事の合間に、タルトの生地作り。
{1EF26F62-AF82-4F95-91A7-AB53E4E0E5CA}

倍量作って、半分は冷凍。これでいつでも直ぐに作れます。こんなところは妙にマメな私…

次は!クイジナートのフードプロセッサー!いつか欲しい!(置き場ないのよね…)