久しぶりのカタチにしたもの | atelier earlのブログ

atelier earlのブログ

アンティークやビンテージパーツをメインに真鍮、シルバー、時にはガラスや天然石を使い壊れたモノの良さを生かしたアクセサリー制作の提案。 色をちょっとだけかじった私の色合わせの話。 我が家のやんちゃ姫の話を紹介していきます

むかーし、子ども🧒が 腹の中に出来た時、待合室で よく 妄想していました。 

デザインが 思い浮かんだら 手帳によく描いていました。




下のお花は 子どもが生まれる前に 作っていたものの 

なかなか 

上の部分が 浮かばなくて💦💦 


本当は  頭の中では  七宝焼のお花を 付けて  全部動くのにしたかったけども、 

バランスが良くなく、 、 

今日は 久しぶりにお花のパーツを出して磨き直して、 カタチにしてあげたくなった… 

結局、アンティークのチェコガラスのビーズと 金属パーツ。 

良い感じかも👀👀


片耳ピアス💐 


#金工 #アンティーク #アンティークパーツ #透かし #糸のこ作業 #真鍮 #真鍮アクセサリー #真鍮ピアス #古道具 #アンティークアクセサリー #お花のアクセサリー #チェコガラスビーズ #彫金アクセサリー #彫金 #片耳ピアス