そしてとうとう、大晦日。。 | atelier earlのブログ

atelier earlのブログ

アンティークやビンテージパーツをメインに真鍮、シルバー、時にはガラスや天然石を使い壊れたモノの良さを生かしたアクセサリー制作の提案。 色をちょっとだけかじった私の色合わせの話。 我が家のやんちゃ姫の話を紹介していきます

2015年、皆さんはどんな一年だったでしょうか?

私は、『人との出会い、繋がり』の一年だったような気がします。

昨年は、大好きだった所から悩んで離れてみる一年だったけど。
今年は、まさかこんなに 色々な人との出会いがあり、また前の職場のような温かい人との関わりが
あるとは思いもよらなかった(⌒▽⌒)
有り難い事です。



有り難い事に、前のブログで紹介した
もう一つの『鳥ブローチ』も気にいって貰える方のもとにお嫁にいきました。

{0B3379D4-E80F-435C-BFD2-DE5D1DD42E7C:01}

↑七宝焼きの鳥さん
{42F15CB0-E0BD-47B9-A1FC-110EEC40D73F:01}

↑チョーク入れの箱に、『atelierearl』の刻印を打った真鍮の板を貼り付け、、
{1777113F-09DF-4119-846B-BB5DA44577F1:01}

中には桜(ちょっと意味があって)の紙を貼りました。
{E1B7A0DB-9F5D-4AE8-AF4A-A6A0E63BCAF2:01}

コーデュロイのナチュラルな感じの色の布に付けて。
{C5030AED-5A56-4DC7-88BE-557607DD43AF:01}

こんな感じで紫陽花のドライフラワーを上に飾り付けて納品しました。( ´ ▽ ` )ノ

あとで、色んな鞄に付けてみたよという写メを送って下さいました。😃

本当に嬉しかったです。なんか、作って良かったなあーって感じさせてくれて★彡

今年もあと数時間で終わってしまいますね。
来年もいい一年になるように精進していきたいものです。

では、みなさま良いお年をお迎え下さい★彡