ほったらかした… | atelier earlのブログ

atelier earlのブログ

アンティークやビンテージパーツをメインに真鍮、シルバー、時にはガラスや天然石を使い壊れたモノの良さを生かしたアクセサリー制作の提案。 色をちょっとだけかじった私の色合わせの話。 我が家のやんちゃ姫の話を紹介していきます

独身時代に手をつけて
途中止めたり汗

放置して10年くらい経って 今更ながらだけどね。

SN3Q0930.jpg
耐熱性のガラス(中央とオパールみたいな透明なの)と
トンボ玉用のガラス(ピンクの)
を石に見立てた銀粘土と質の悪い銀を組み合わせて作ったリング。
SN3Q0931.jpg
写真ボヤボヤ汗
SN3Q0932.jpg
腕の部分が銅の成分が多いのか 色が全然違う。
SN3Q0933.jpg
↑ピンク色だけどね、ホントは青紫色だったのだけど、何回も電気炉に入れているうちに変色しました汗
SN3Q0934.jpg
指にはめたらこんな感じ。
このリングはサイズ10番
強度も良くないから、自分用にしました汗汗