初日 | atelier-yukoのブログ

atelier-yukoのブログ

ガラスで何か面白いものは作れないかと、日々格闘中。

楽しそうな『tukuru』を日々追い求めてます。

今回、古典技法を学びたく、ケームワークという技法を習う授業に参加。

普段は、ステンドガラスの技法の中でカパーテープ巻きの技法を使用してます。


本日、特別教室初日。

晩年、新し事にチャンレンジする度、極度の緊張に見舞われます。

昔は、度胸が据わりまくっていたのに・・・


今回も朝から少々緊張。。


今回教えてもらう先生は、長い間建築現場で活動されてたベテラン先生。

確か奈良の教会に、作品がありました。


私が初めて習った先生が、A先生。すてきな先生なんです。heart+kira*

見た目は、のっぽさんです。いつも、カラフルな色の上下の組み合わせで

帽子と帽子から出るボブスタイルのゆるいパーマがトレードマーク。


何が素敵かってね おしゃべりのがね、とっても心地よいのですよ~

そー言う人って、なかなかいないんですよね~


まーそれはさておき、



予想をはるかに超えて、侮ってました汗


ま~、慣れなんでしょうが・・・

最初から、焦りモード全開。。汗   汗    汗



この焦りと集中力が合わさり、どえらい方向に・・又やらかしちまったぜyukoさん。


シンメトリーのはずが、ガラス削りすぎてシンメトリーでないかも??・・・ああああ

こちらの、作品はお見せできるんだろうか???




今回の大きな違いは、テープではなくケームという半田に似た材質の金属を使用する事。

半田も、鉛と鈴の合金ですがケームも同じくです。



これが、ケームと言われるものですが柔らかい素材なのでニッパーで簡単に切れます。

アンティークステンドをお持ちの方は、接合部分が、これなので良くわかると思います。



atelier-yukoのブログ



こちらは、断面図。

H溝と言われます、この溝にガラスをはめ込んでゆきます。

これが、またやっかいなんですよ~~~


atelier-yukoのブログ



次(来週)は本番。

又、やらかさないように頑張ります。がんばります




最後まで、目を通して頂きありがとうございました。ペコ

簡潔にまとめれなくて長々となってしまいました。



明日もみてね~

                           ごきげんよ~きら





atelier-yukoのブログ


 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ