クレイ作品・宝石箱 | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 こんばんは~、名古屋はピーカンが続いています。

降りすぎなところと、水不足なところと・・・。

まんべんなく、適度に降ってほしいと願うばかりです。

 

 

さて今日はクレイの作品のご紹介です。

以前申し上げました、根気との闘いの末出来上がった作品はこちらになりますゲッソリ

宝石箱です。

元は木の色をした何のデコもない箱(笑)

色、かすれ、カビ??(笑)、サイドの凸凹模様も、兎にも角にもすべて手作りでおます。

全てにおいて自由なので、色が違うと雰囲気もガラッと変わります。

全く同じ材料を使っていても、皆さん違う作品になるのが面白いところ。

上に乗ってるデコレーション用の香水瓶なども全てクレイで手作りです。

元は白い粘土なので、一つ一つ色を付けたり、塗ったりして細工を施していきます。

リボンはフランスのお気に入りリボン使用しましたラブラブ

 

 

これ、ホントに根気のみ(笑)

途中嫌になること多々滝汗

ただ出来上がりの姿を夢見て、一つずつ、一つずつ・・・あせる

夢のコラボ、お気に入りのツーショットラブラブ

留美子先生のレッスンの宿題ブーケと共に。

色合いもピッタリで、どちらもとってもお上品な雰囲気が出ておりますラブ

 

 

6月後半はレッスン続きで結構しんどかったのですが、その分出来上がった作品の完成度は高いアップ

高度な作品を沢山作れて幸せですウインク

 

 

せっかくお上品な作品に囲まれてるのに、本人がお下品だし(笑)、家の中も飾れるコーナーが無く。

マズいガーン

暑い中、ちっとは家の中を綺麗にしたいです。←三馬鹿のゴミ??とわての作品でごった返してるオランジュレ家タラー

家の中も心の中も整理整頓必須!!