寒い日にはお鍋が一番! | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 おはようございます。

やっと雪も解けてまいりました~音譜

屋根からすごい音がして、雪が落ちてきますっΣ(゚д゚;)



きょうは、晴れも出て、いいお天気になっています。←しかし風は冷たいあせる

名古屋は伊吹山から吹く「伊吹おろし」が吹くので、風は強いところです。

洗濯物のさおが全て倒れたりしますっ霧

なので、オランジュレ家では、重しを置いて補強しています~パー



とととっなんのこっちゃ叫び、またお題と話がずれております汗



そうそう、鍋の話割り箸

寒い日が続くので、雪の降った日曜日の夜にお鍋をしてみました。


プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog

んんっ!?

多分これは味噌煮込みなのでははてなマークと、多くの皆さまがそう思われたのではないでしょうか。

確かに、味噌煮込みといえば味噌煮込みですな( ´艸`) うどんが入ってますしね音譜



オランジュレ家特製「味噌鍋」です音譜←そのままですやん・・・ガーン



赤味噌ベース(八丁味噌)のお出汁に、野菜と←白菜がベストマッチングゥ~チョキ、お肉(ブタヒヨコ)、その他普通の鍋に入れる具材を適当に放り込んであります(笑)



別名「ブタ鍋」とも、実家では呼びますので、お肉はブーちゃんは必須ですラブラブ


プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog


あんまり美しくない映像ですので、美味しそうに見えませんねあせる

真ん中に陣取ってるのは、ねじりこんにゃくですガーン←いとこんが少なかったから、思わず入れちゃったべーっだ!



旦那も三馬鹿もこの鍋はよく食べますアップ



そして・・・昨日( ´艸`)

残りの汁に御飯を入れて、白菜と葱と卵を足しまして、お雑炊にしていただきましたクラッカー



普通残った具材は、さらえるみたいですが、うちは残りの具てんこ盛りのままお雑炊にしますっ!!←おいおい、さっき、まだ白菜と葱と足してたぞ叫び



おうちでいただくのだから、見場より栄養っすDASH!←こういう考えだから、ちっとも美しくなれないオランジュレ家の食卓汗

フフっ( ´艸`)、花より団子の男衆、みな完食でございました合格