ドロドロのチャイルドシート | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 寒いっ、パリーン・・・雪の結晶凍った音・・・汗

オランジュレ気分は凍ったままです。



今日は幼稚園がお休みの日、なぜかというと、年長さんが雪遊びに出かけるからです~音譜

三男は年中さんなので、お休みです。

お休みですが・・・、三男のいとこ←私の甥っ子は、年長さんのため雪遊びに行きました。



そうなんです、オランジュレには妹がいまして、偶然にもお家も近く、幼稚園も一緒です。

その妹が近々二人目を出産するため、その雪遊びに幼稚園まで送っていった帰りに、うちにベビさんグッズをいろいろ取りに参りました。←朝の8:15にやってきた汗



オランジュレ家のベビさん用の服は、ありとあらゆるところに貸し出されていましたが、最終妹のところの二人目ちゃんのところで、ついに終わりを迎えようとしています。←オランジュレ家だけで三人着てるのに、一体合計何人着たのかなっショック!←それがベビ用の服意外と丈夫合格



それが洋服だけでなく、チャイルドシートもいるとの事・・・

二階に置いてありましたけど、まさか身重の妹に持って降りさせるわけにも行かず、ヨタヨタオランジュレが持って降りましたわさっDASH!←まだスキーの後遺症で実は足が痛い・・・ガーン



これが、汚いったらなんのっ!!

三男が汚しまくったまま、そ知らぬ顔をして今まで、知らぬ存ぜぬで放置してありました~叫び

だってもうゴミにしようと思っていたので、カバーを洗う気にもならなかったわ~あせる



でも妹は頑張って洗ったみたいで・・・結構綺麗になったとかひらめき電球

おぉ~捨てなくて良かった、少々痛んでいるけどまだ使えるし、しかも新生児対応のチャイルドシート完全固定式って、皆さん結構探されてますしね。←しかもお値段高~いはず¥



かなりの年期物・・・そうよ、10年物だわっ叫び

あ~そんなに経つんだ・・・←自分で言って嫌になってきた汗



でもまだお役に立つのであれば、頑張ってお役に立ってらっしゃいとチャイルドシートを送り出しました音譜

もうすぐ出てくるベビちゃんに会うのが楽しみだなぁ~ラブラブ←まっまた男なんですけどね(^▽^;)