手編みのマフラー・3バージョン | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 三連休最後の日が終わろうとしております。

皆様楽しく過ごされましたでしょうかはてなマーク



オランジュレ家は今日は平日モード、朝早目から始動しております。

珍しく三馬鹿もそそくさとピアノの練習と、勉強を少ししましたので、100均までちょっくら行ってまいりました音譜

実は・・・( ´艸`)昨日も100均行ったんですにひひ



リボンの整頓用の箱などを探しに行ったんですけど、あんまりいいのないのよねぇ~しょぼん←当たり前はてなマークあせる

とりあえず昨日は合いそうな箱を買占め←たいした数じゃない。ホントタイミング合わないと在庫ないの、100均って・・・ガーン



そして、今日別の店に望みを託して行ってみたら、どど~んダウンランクダウン叫びの箱しかなかったです・・・o(;△;)o

しばらくは、この中途半端な感じの整理整頓で様子を見てみますしょぼん




 とと、本題のマフラーをご紹介しなくてはひらめき電球

といってもまたもや子供達の作品なんですけどね・・・汗

昨年に作っていて、もうかなり使っているのですが、とっても安い糸だった割にはぬっくいようでして音譜


プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog


長男作の手編みマフラーです。棒針で編んでいます。

彼は棒針初めてでしたが、まずまずに仕上がりました音譜

この糸ですが、かなり太いので3玉で出来上がりました←ちなみにお値段300円位クラッカー



プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog


こちらは次男作の鎖編みのマフラー!?

長男のマフラーの糸と同じ物の色違いを使用しています。

次男はまだ棒針は無理なので、かぎ針でひたすら鎖編みを編みました合格

長縄くらいの長さになってしまったので、束ねてマフラー使いにしていますべーっだ!

ちなみにこちらは一玉で完成、お値段100円足らず(o^-')b


プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie   Blog

最後は三男のマフラーで、大好きなピンクバージョンラブラブ←こちらも次男作ですっチョキ

さすがに三男には無理なので、次男が頑張って二本作りましたクラッカー

最初は例のごとく、かなりかんしゃくを起こしながら編んでましたけど、三男のを編むときは、かなり手つきが良くなっていましたよ(o^-')b



三男、大のお気に入りで、どこへ行くのも一緒です音譜



このモコモコ毛糸、お子様用にはおすすめですよ~ニコニコ←イオンの手芸屋さんにありましたひらめき電球

ちなみにこのとき一緒に買ったオランジュレ用の毛糸は、また゛手付かず・・・叫び

何に関してもこの頃白旗状態のオランジュレでした~パー