3D版「アバター」がようやく発売。時既に遅し? | Aちゃんねる~2ちゃんねる重鎮コテA助様がゲームを斬る!

Aちゃんねる~2ちゃんねる重鎮コテA助様がゲームを斬る!

2ちゃんねる重鎮コテのA助様@お兄やん◆ESvVMk25Y6がゲームを公平な視点で語る、違いのわかるゲームファン必読のブログ。

 さて、11月23日にようやく3D版「アバター」が発売されることになりました。

けど、はっきり言って遅すぎます。

しかも、既に映像が追加されたバージョンのBDが発売されているにもかかわらず

待ちわびた3D版が劇場公開バージョンというのもガッカリです。

何のために待ったのか。

これだけ待たされたのに劇場公開バージョンなのかと言わざるを得ません。

これで後から映像追加バージョンが発売されたらどうしてくれようと思いますが、

まぁ、その頃には些細な追加映像などどうでもよくなってるでしょうか・・・。


 しかしね、俺は3Dテレビというものに早くから目を付けていて実際に購入し、

ヘッドマウントディスプレイまでも購入して3Dを満喫している消費者なわけだが、

もしパナソニックが3D版「アバター」を自社製品購入特典にしなければ

もっと3Dテレビは広く普及したと思えてなりません。

初期のコンテンツ不足に拍車をかけたパナソニックの「アバター」囲い込み。

どこのメーカーの3Dテレビを買ってもあの「アバター」を映画館と同じように3Dで楽しめる。

そういう状況にしさえすれば3Dテレビはもっと売れたはず。

パナソニックの愚行のせいで多くの消費者はコンテンツの少ない3Dテレビを避け、

今後10年使うであろうテレビを購入しました。

実に残念なことです。


 こうした黒歴史の象徴であり、初期の3Dコンテンツとして高い完成度を誇った「アバター」。

家電ファンとしてはぜひとも押さえておきたい作品ですね。




アバター 3Dブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2012-11-23)
売り上げランキング: 10


貞子3D  2枚組(本編2D&3D blu-ray・特典DVD付き)
角川書店 (2012-10-31)
売り上げランキング: 2209