おはようございます


ご訪問ありがとうございます




よろしければ応援クリック
よろしくお願い致します





週末ですね~~~


明日は雨みたいやけど
今日は、大丈夫みたいですね


みなさん、どこかへお出かけでしょうか?




私は今日は1日仕事で

午前中と午後とで2つ打ち合わせがあります



2つとも、はじめましての方との打ち合せなのですが

いいお話になればなと思ってます。




さて、きのうは


保育園のママ友が

ロールケーキを持って来てくれました







わたし、ロールケーキ


大大大好きでね


今まで相当色んなロールケーキを食べてきててね





とにかく、ロールケーキには

目がないです



きのうママ友が持ってきてくれたのは



『世田谷メープルロール』







梅ヶ丘駅すぐにある

アルパジョンと言うお店だそうです



メープル味のロールケーキは

初めてかも




断面です








メープル色したスポンジ生地で

生クリームを巻いていますが

真ん中は、栗の渋皮煮とカスタードクリーム。



開けた瞬間、メープルの香りが

ふわ~っときます









ではではいただきます









まず、スポンジは卵白多めのスフレタイプで



しゅわ~と軽く、メープルの味がしっかりします




クリームもオーソドックスで

最後に真ん中にあるカスタードと栗の渋皮煮が

ご褒美みたいで

真ん中に近づいて来るのが楽しみ










メープル味のロールケーキ

とってもおいしかったです




アルパジョンの食べログページはこちら

http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13001526/










さてさて、きのうは


とある放送局の方と打ち合わせだったのですが

今回のお仕事、とてもおもしろいお仕事です





メディアのお仕事で

わたしが担当するのは裏方のお仕事なのですが

ちょっと今まで経験したことのないお仕事


6月になるとお知らせできるそうなので

ぜひ、楽しみにお待ちください




打ち合わせが11時からだったので


超簡単なお昼を作りました




トマトとアボカドのオイルパスタ






トマトとアボカドさえあれば簡単にできる

救世主メニュー



アボカドトマトパスタ


材料




◯パスタ180g~200g
◯アボカド1個
(皮をむいて種を取り1cm角に切る。)
◯完熟トマト1個(1cm角に切る。)
◯オリーブオイル大さじ2と2分の1
◯コンソメキューブ2分の1個
◯お好みですりおろしにんにく
◯コショウ
◯塩(パスタを湯がく塩。水の量の1%)




1、パスタをたっぷりのお湯で湯がく。
2、1の湯がいている間に
ボウルにパスタ以外の材料を入れて混ぜる。


こんな感じ↓




3、2のボウルに
茹で上がったパスタをザルにあげずに
そのまま入れて和える。

4、盛り付ける。









きのうの夜は

子どもたちに

「パラパラチャーハン」をリクエストされて

ラッキー



2分でできる

パラパラチャーハンのレシピはこちら

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12129175685.html







こちらのレシピ本にも
時短・節約レシピが
たくさん掲載されています


「まるでお店!」なほめられ レシピ
 (講談社のお料理BOOK)/講談社

¥1,188
Amazon.co.jp


よろしければ応援クリック
よろしくお願い致します







インスタグラム
にも
いいね!やコメントフォロー
ありがとうございます


アカウントは

ASUCAFEです。

よかったら
フォローしてください



ご訪問ありがとうございました