昨夜、六本木ヒルズの森タワー5階にある

YASAIYAーMEI(やさいやメイ)にて、

ちゅらさん会の新年会に参加。

 (ちゅらさん会とは、沖縄で生まれ育ち、

関東周辺でウン十年活躍している6人の女性の私的会)


昨年12月、神田「なみへい』にて、

私たちが企画・実施した

「沖縄うまいもん祭~」の今後を考える

新年度の集まりであった。


「沖縄うまいもん祭りでは、神田の居酒屋「ナミへイ」を

借り切って、石垣牛や魚・紅豚などを取り寄せ、

自分たちで料理し、10年古酒の泡盛と沖縄を代表する

平良ゆきミニコンサートを行い大成功に終わらせた会」


新年会に選んだのが、この(やさいや・めい)

全国各地の有機野菜を芸術品のように演出し、

いただけるお店である。


野菜しゃぶしゃぶなど、野菜の持つ本来の味を

大切にし、体に優しい食材として、人気のお店。

青山や五反田にも出展している。

是非一度訪れてください。要予約


私たちも、沖縄の食や伝統文化の

本当にすばらしいもの、

健康なもの、安全なものを紹介したい、

女性の視点から、

働く女性の立場から、

母親的な立場から紹介したいと試みています。


メンバーそれぞれが、東京を舞台に

沖縄女性としての信念を持ちながら

生き抜いてきた一人ひとり。

沖縄のために何かしたいと

思っているメンバーです。


会食が終わって、ヒルズを下り、夜空を

見上げると、


オレンジに輝いた東京タワーと

更にその上に、

ヒルズの燈よりも輝いたまんまるい月が

煌々と輝いているではありませんか。


「今宵は、旧暦の12月15日だよ。」

と、この道にも詳しい小泉さんかがつぶやきました。


そう、今夜は満月の夜だったのです。


熟年女性たちは、

若者の集う、ストリートで

夜空を見上げながら、

熱々のコーヒーを飲み、

又、熱い気炎を上げました。


この情熱、永遠に消えないのではないだろうか・・

ふと、そう思った瞬間、自分も永遠に何かを

追い求めるのだなあ~と思いました。


1月7日で67歳になりました。

一生現役が、健康の秘訣。


そのためには、何か追い求めなくちゃあ・・・


新しい闘志を秘めたひと時でもありました。