今週の占い 1月21日より | アストロカウンセラー・まーさの「占いで運命をチューニングする」ブログ

おはようございます。

まーさですブーケ2


なんだか、頭の?中がいい感じに、大変なことになってます(笑)

太陽も水瓶座に回ったし、

2014の本格始動も(すでに始まっている部分もあるが)、

いよいよ…だなあ~~という波


わくわくじゃけんってことでしょうかねパンダ

なんだか、これまでの意識の境界線が、どんどん越えられ、消えていく感じ。


今の運気というか…、今後についても、いろいろ思うのですがキラキラ

まあそれはおいおい出てくるでしょう。

今はまだ、自分の中で楽しんでおきます(笑)


では今週の占い行きます!





◎意欲的に生きるあなたへ。2014年のおともに

2014年「上半期占い帳」ダウンロード版 クラッカー



◎通称まー学?擬人化&参加型占星術

「12星座相性★虎の巻」 ベル



◎牡羊座  スペードの6  自分の使命


働きましょう。牡羊座諸君。

あなたには、やるべき、偉大な仕事が待っています。


遊んでぶらぶらして、そんな日もあっていいでしょうが。


あなたは何より、懸命になっているのが似合いますし。

今は、本当に懸命になるべきもののために

全部の力を、使うべきです。


あなたの出番をずっと待っている、

それのために、すべてをささげてもいい!と言ってくれるのを心待ちにしている

何かが、あると思いますよ。


何か思いつくものがあるのなら、

とにかく、全身全霊を注ぐべきです。


主にこれは、心の問題で、物理的なすべてではありません。


でもあなたのすべては、その心、魂にこそあるんでしょう?



◎牡牛座 ダイヤの3 手がかり


難しく感じて、なかなか解決しきれなかった問題に、

何か、重要な手がかり、きっかけを発見できそうです。


多分、本当は、

どこかでその存在にも気づいている自分がいた。

そうなんでしょうが。


でも認めたくなかったのかもしれませんね。


認めること自体が、あなたを傷つけるわけではないのですが、


「認めないほうにメリットを感じる何か」

が、そのときまでは、あったんでしょう。確かに。


でも、今改めてその存在に気づいてみると、


この手がかりを使って問題を解決してしまうこと以上に

大きなものをもたらす道は、ないんじゃないかと。


現在のあなたは、そう思うんではないでしょうか。


それは、苦手なことに自分を向き合わせるような

何かかもしれませんが。


あなたの読み通り、

やったほうが、いいようです。


◎双子座 ハートの7 花の咲く道


何か、「え、そんないい思いをしちゃっていいんですか?」と

思わず言いたくなるような、


素敵な何かに近づく、そういう道筋をたどることが

あるようです。


そうだなあ。

いつもは、A地点に行くのに、当たり前にある道を通っていて、

そこは多少遠回りだったり、いろいろ面倒なことが付きものだったりして。


でも、「Aにいくのに、ほかに道はないからなあ」と

あなたは考えていた。


けど、今回、「同じAにたどり着く道ではあるんだけど、

楽しさや快適さ、喜びのある程度などの面で、段違いな道」を

教えてもらう感じです。


で、「え!こんな方法でもあれができちゃうんだ」と

嬉しさ半分、驚き半分で、そこをまずとおってみるという…。


そんな感じかしら。


あまりに違いすぎて少し不安になるくらいかもしれませんが、


結局、何がどうだ、これはこういうものだ、みたいなことって

ある瞬間の、一面的な要素でしかないんです。


つまり、いつどういう風に変わることも、ありえるんですね。

それを知る、良い機会だと思います。



◎蟹座  クローバーのQ 決めなきゃならない


何か、もや~~~っというか、

釈然としないままのものを、胸の真ん中に抱えていて、


これを、何とかしなきゃならないと思っていそうです。


そう、それはなかなかに、

簡単に片付く種類のテーマでは、そもそもないので、

あなたが今、真ん中でもやもや…っていうのも

至極当然の流れでしょう。


でも、ちょっと一回片付けるというか、

何かしらの結論は、出したほうがいいような気がします。


それは、まず今現在のあなたのため。

かつ、その結論は…別に、状況が変われば、また内容を変えたっていいのです。


なんなら、全面的にひるがえしたってかまいません。


まああなたはそんな気が変わる感じではないと思いますが、

でも、

「今現在の段階で、パーフェクトな答えを見つけて先に進まなきゃ」とも

思わなくて、いいんですよ。


暫定案、ってことで。

何か一回、決めてしまいましょう。


そして、それで少し楽になった体で、また前を向き、進むのです。


すすめば、また自然に体に力が戻ってきて、

結果として、自分は思っていたほど、判断を誤るほど、

迷ってもいなかったんだな、と気づけるはず。


あなたの判断は、信頼できます。何時の段階でもね。


◎獅子座 スペードの7  確認再発進


意欲の上がるときです。


多分、やることがいきなりかわる…というような感じではないと思いますが、

そうね、自分のやっていること、一つ一つの意味というか、


「私はなぜいまここにいて、これをやっているのか?」

が、よくわかってくる感じで。


結果として、同じことをやっていても、そこにこもるパワーが違ってくるような。

で、結果としてその差が、

いろいろなことを新たに呼んでくる…そういう気がします。


それは事実上、新しいスタートを切ったかのようで、

常識のレベルで考えていると、何も変わっていないんですが

中身は多い違いだったりすると。


見た目にとらわれないで中身を見てください。


何に対しても、誰に対しても

自分が納得いくような誠意を示すこと。


それはすべての基本で、もっとも王道なありかたです。


◎乙女座  スペードのK 正面から


自分にとってはずせない大事な、でもその分難しいことと

正面切って、対峙する感じがあります。


多分、「それをするだけの準備が、自分の中でできたと感じたから」

そうなんでしょう。


つまり、いつかはそれに取り掛かるつもりが

あったんだよね。


これは、技術を要することに感じます。

似ているのは、手術かな?


もちろん、真剣に取り組む必要のあるものですが、

真正面から見るかぎり、決して怖いものではありません。


これに向き合う勇気のなかったときのほうが、

ずっとこわかった。


むしろあなたはそう思うんじゃないでしょうか。


自分が思うままの手順で、

一歩一歩片付けて、手を付けていきましょう。

動いた分、成果は生まれます。


◎天秤座 スペードの10 足早に行く


「もうこれは終わったから、ここにはもう何もないから」


そんな判断をして、

素早くそこを後にする、次に向かってまっしぐらに移動を始める。


そんな雰囲気があります。


イメージは、引っ越し準備をして、ずっと荷造りなどをしていて

で、それも終わって、すべてなくなった部屋から、

最後、ぱっと手元のかばんのファスナーを締めて立ち上がる。


ドアを開けて、素早く出ていく。


そんな感じかな。


そう、今週は素早い動きでどこかに向かいだす感じがあるのですが

その動機、そこにつながる主だった理由は、


「もうここにいる必要がないから」でしょう。

文字通り。何もない、という感じです。


あなたが片付け、なくしてきた。

なくなる方向に向かっていることを読み取って、動いてきた。


そんなことなのでしょうね。


◎蠍座  ハートのJ 酌み交わす


もし誰かと愛情を好感したいのなら、

まず場を作りましょう。


ふたりで向き合って、仲良く時間を過ごすのにふさわしいような

…おこたでおなべとか(笑)


今週のポイントは、水入らず感です。


相手との間に、無駄なものを入れないで過ごせる時間があれば、

そこに引力のようなものが働いて、


ぴたっと、くっつくことができます。

何かを大きく共有できる気がします。


そうして、共有したことが、

今後のお互いにとって大きな何かに、つながるはずです。


だから、一番大事なものとは積極的に距離を縮めること。

最大に、そばにいく努力を

(そういう時間が持てるための。引っ張って来いという意味ではない)

おすすめします。


気持に素直になることが、一番重要だと思いますよ。


◎射手座  クローバーの5  虫干し


えっと例えでございます。


突然上のフロアで、浸水する系の事故があり、

水が漏ってきてしまいました。


だから、慌てて家の中にあるもの、仕事場にあるものを外に運び出し、


その問題が解決するまでの間、

すこし日光浴をしながら、待つことになりました。


ほかのみんなは、ハーヤレヤレとか、

この時間どうしてくれる!あれもこれもやらなきゃいけないのに!とか、

何とかさんてさ~~(気楽な噂話)とかに


花を咲かせていますが。


あなただけは、ふと、虫干しされている数々の品

(つまり、今回大事だという判断で部屋から持ち出されたもの、が一堂に会している図)


を改めて火の光の下で見て。


「なんだこれ…。

こんな(正直大したこともないように見える)ものを

後生大事に、守ってやってきたのか、自分たちは?」

のように、思いそうです。


そこには、今まさに大変なとか、忙しい思いをさせられているものも

入っているのですが(つまり現状最優先アイテム)


正直「こんな程度のものなんだ、大騒ぎしていることは…」

みたいに、見えてしまうかも。


だから、これをまたしまうという段階になっても、

「これ本当にいるの?」という気持ちになって、

片付ける、改めて配列していく意欲がわかないかもですね。


つまり、頭の中にうまいこと風を入れられ(いいことです)

事実に気がついちゃう感じかも。


◎山羊座  クローバーの9  足跡


何かの新しい痕跡を見つけそうです。


やっていること自体は、いつものこと、

通っているのも、いつもの道なんですが、


なんだか…あれこれ知らない、見知らぬものだというものが

そこで発見できそう。


多分、見たらすぐに「これって何かのヒントじゃない?」

と気づくと思います。

そして、実際そうです。


結果、「同じことをより、意欲的に楽しく、彩り豊かに」やれるようになる

んじゃないかと思うんですよね。それを得たことで。


イメージは、部屋の壁を一枚張り替えるような感じかな。


それ以外何も変わらないし、

手間暇的にいっても大したことないのに、


なんだかその部屋にいることから、感じ取る力さえ変わってくる。


こういう違いが出てくるような、何かですね。


◎水瓶座  ダイヤの2 合わない靴


何か、すごく日常的なものの中に、

「これは、無理、もう絶対的に継続は無理!」

という要素が出てきそうです。


たとえば、いつもはいている靴が、きつくなるとか。


もしかして、前々からなんかちょっときついなあ~と

思ってはいたのかもしれません。


でも、夕方だから足がむくんでいるのかな?とか、

洗ったばかりで縮んだのかしら?とか、


ある意味自分に判断しないいいわけをして

微妙にそらし続けていたのかも。


ですが、今朝改めてはいてみたら

明らかに、きつい!と。


どう公平に見ても、今日の足はむくんでないし、朝だし。


もうこの靴は私にはきついのだ!

(縮んだのかもしれないが、もう伸びないのだ!)


という結論が瞬時に出て、その靴を蹴って脱ぎ捨てるかもしれません。


多分これは、人間関係とかよりは、

何かの習慣とかそういうものじゃないかな。


だから、脱ぎ捨てて、構わないと思いますよ。


うっかり、「もったいないかな?}と拾ってきてこの気付きをふいにしないように、

遠くまで蹴ったほうが、いいと思います。


◎魚座  クローバーのK  やりたくない!


もうそれは、どうやってもどうあっても無理です。

修復できません。

気持が乗りません。回復しません。


だって、私は、ほかにありたいことがあるんだもの、

いきたいところが、あるのだもの。

なりたい自分が、いるのだもの!


そんな気持ちが湧きあがってきそうなときですね。


これは、ない!といって一枚脱ぎ捨てるアクションをすることで、

次なる層ががんと飛び出てくるような。


その層が押してきたからこそ、上のいらない部分が

するりと脱げるような。


そんな感じです。


はい、多分、やりたくない!と書きましたが、

これは自分に向かって言ってますから。


そのまま、そうか、そうだよな、と受け取ってあげてください。


かつ、脱ぎ捨てても、想像したり恐れていたほどには

あなたは変わりませんよ。

多少息がしやすく、世界が美しく見え、

幸福感が増すくらいです(って、すごい差じゃん!)。