もし修学旅行で「韓国」に行く事になってしまったら | 韓国への修学旅行について考える

韓国への修学旅行について考える

和歌山県立向陽高校は来年3月韓国へ修学旅行に行く予定でした。
7月、行き先は沖縄に変更されましたが、全国にはまだ、行きたくない子供や、心配をする保護者がたくさんいます。

【過去記事リンク】
6/22記事 和歌山県立向陽高校は韓国へ修学旅行に行く予定です

7/5記事 修学旅行先が「韓国」から「沖縄」に変更されて
7/9記事 どうして「韓国」という選択肢があるのか?
7/15記事 嫌韓について  
7/17記事 
「韓国」で日本人狩り?  
8/1記事 小さな抵抗-----ブログとツイッターを使って-----
2013.6.19~   韓国・北朝鮮関連の気になるニュース (随時更新)

【重要速報】 食中毒にご注意ください! 韓国の日本大使館より安全情報が更新されています。 7月に続いて2回目で状況は悪化しています。 http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/safety/safety_130808.htm

【 もし修学旅行で「韓国」に行く事になってしまったら 】


韓国への修学旅行に反対する事を目的とし、反対したいと思う人を応援するためのブログですが反対表明できない人を非難する気は全くありません。



和歌山県立向陽高等学校は修学旅行の渡航先を生徒・保護者への「行き先希望アンケート」の結果により「韓国」から「沖縄」へ変更しました。 学校側の発表では「過半数を上回った」とありましたが。生徒にどんな感じだった?と聞いたところ。あくまで子供が周りの反応で感じた印象ですが、
韓国・・・20%  沖縄・・・70% 北九州・・・10% 
だったそうです。
さて沖縄・・・70%と答えた人のうちどれだけの方が学校に問い合わせ等行ったでしょうか?
私の感じ(あくまで感じ・・・)では1%あるのかな?と思います。
「韓国」から変わったほうが良いけど、黙っている人がほとんどです。
「嫌だな」「心配だな」と思いながら「韓国」へ行ってしまう人が沢山いる現実があります。
-

私も変更されなかった場合は子供を「韓国」へ行かせていたかも知れません。
-

私が何故「韓国」へ行かせたくないか、どんな危険があるかを子供と話し合いそれでも
もし子供が「行きたい」と言った場合を私はシュミレーションしていました。
-

もしも、行く事になった場合は参考にして下さい。
-

一番大切なことは「自分の身は自分で守る」事です。 全てに優先します。
大切なのは「正義」ではありません、自分の身を守ってください。
-

注意しなければならない事は沢山ありすぎて書ききれません。(だから反対しているのですが・・・)
-

緊急時のお守りとして下の画像をスマホ等に保存するか、印刷して携帯してください。









避難場所について(ソウルの場合)
ソウル市では、戦時の緊急事態発生に備えて、市民がすべて安全に避難することができるように約4,065余カ所、2,650万㎡の避難施設を確保して管理をしているそうです。
避難施設としては地下鉄駅、ビル、トンネル、マンション駐車場などの地下空間を活用しています。

生化学攻撃時:高台や建物の上層部に避難 (毒ガス攻撃などの避難指示が出た場合)

地震発生時:空き地や運動場、公園など (地震災害を感じたらすみやかに指定の広い場所に避難する)

建物の崩壊や火災時:非常口で建物の外に移動 (エレベーターの使用禁止)

空襲警報発令時:高層ビルの地下など指定避難施設(化学攻撃の場合ガスマスク所持)
 
核攻撃時:速やかに地下避難施設へ移動する (安全に避難できなかった場合、目と耳をふさいで爆発地点の反対方向に腹這いになって移動する)

緊急避難場所認定シール

   ※minaQのつぶやき様http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/10496691.htmlより一部転載させて頂きました。m(_ _)m

以下のページは特に重要なので、必ず熟読して下さい。 スマホ等でオフラインでも読めるように保存しておくのも良いかも知れません。


在留邦人向け安全の手引き 在大韓民国日本国大使館

「安全マニュアル」(平成25年度版)について 在大韓民国日本大使館 
リンク先(PDF)安全マニュアルは重要ですので必ず読んでください。    
(注1)韓国政府による地下待避所等。詳細は、国家災難情報センターHP をご覧くださいとなっていますが、リンク先がハングルで私には理解できませんでした>< 
    特にp34~ 戦争・テロ等、非常時国民行動要領 は重要です。
    ◎ 「警戒報」攻撃が予想される時
      ―サイレンで1分間平坦音(― ―サイレンで1分間平坦音を鳴らし、
      ―ラジオ・TV拡声器等で警報放送を行います。
    ◎「空襲警報」敵の攻撃が切迫して行われている時
      ―サイレンで3分間波状音(~~~)を鳴らし、
      ―ラジオ・TV・拡声器等で警報放送を行います。


現地で韓国人の学生(高校生や大学生)がガイドしてくれるという事もあるようですが決して心を許さないでください。 ここ数年の韓国の性犯罪を含む犯罪率の高さは警戒すべきです。
「良い人だ・親切な人だ」と思っても、ある瞬間、人が変わったようになることもあります。 
    「日本の女はすぐヤレる!」K-POPアーティストに“食い散らかされる”日本人女性たち 
    韓国の性犯罪発生数、日本の5倍…検挙率は年々低下



大使館や領事館の電話番号も上げておきます。 ご自分の携帯が韓国でも使えるのか確認してください。
ローミングサービス適応機種でも通話料やメールの受信料が非常に高いので注意してください。 
携帯電話が海外で盗難にあい使用されると非常に高い料金を請求される場合があります。
非常時には繋がらないと思ってください。 電話番号やWebページはオフラインでも読めるようにするか
テキストや画像で保存しておいたほうが安全です。

(1)警察 112(全国どこからでも局番なし)日本語通訳者と警察官の3者通話が可能です(但し、日中に限る)。

(2)救急・消防 119

(3)日本大使館、総領事館

(イ)在韓国日本国大使館領事部
Seoul特別市鍾路区壽松洞146-1,利馬Bldg7F
Consular section,Embassy of Japan,
 Leema Bldg7F,146-1Susong-dong,Jongro-gu,Seoul, Republic of Korea
電話番号:02-739-7400(領事部代表)、02-2170-5200(大使館代表)
ファックス:02-723-3528(邦人援護)、02-739-7410 (査証)
ホームページ:http://www.kr.emb-japan.go.jp/別ウインドウが開きます
公式ツイッター:@JapanEmb_KoreaJ
領事部Eメールアドレス:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp(邦人援護、その他)、visa@so.mofa.go.jp(査証)

(ハ)在済州日本国総領事館
 済州特別自治道済州市老衡洞977-1
Consulate-General of Japan
 977-1, Nohyeong-dong,Jeju-shi, Jeju Special Self-Governing Province, Republic of Korea
電話番号064-710-9500
ファックス: 064-743-5885
ホームページ : http://www.jeju.kr.emb-japan.go.jp/別ウインドウが開きます
領事代表メールアドレス : consular@cj.mofa.go.jp



ソウルは軍事境界線のすぐそばです。 ミサイルやロケットは必要ありません。
北朝鮮から通常兵器(大砲)で十分攻撃可能な所にある事を忘れないでください。
韓国国民は軍事衝突に対して日本人に比べはるかに意識が高いです。
普段、軍事衝突など考えなくてよい日本に暮らしている自覚を持ってください。
そして、どうか無事で帰ってきてください。