我が家への「珍客」 | Happy Life ~闘病中だけど幸せな生活を目指して~

Happy Life ~闘病中だけど幸せな生活を目指して~

【ガン】と戦いながら、【不妊症】と戦いながら、毎日元気に生きてます。
ハンドメイド作品、お弁当、多肉植物、同居生活、介護・・・
小さなことから大きなことまでUPしてます。





こんにちは。

「お買い物行かないと・・・」
「お掃除ーーーー」
「洗濯したいなー」
「あの書類作成しないと・・・」
「あのバック作りたいな・・・」
「この写真印刷しないとなんだよな・・・」など

やりたいコト、やらなくてなならないコト
たっくさんあるのにスイッチがどこかに行ってしまった・・・あるとデス。






昨日は未婚の母でシングルマザーのお友達のところへ。

元々会う日なのにAM8:00頃彼女からの電話。
あると:「どぉした?」
彼女:「あのね、お願いがあるんだけど・・・」
あると:「ん?どぉした?」
彼女:「夕方から仕事になっちゃって面倒みてほしいんだけど・・・」
あると:「何時から?何時まで?」
彼女:「仕事がPM5:00からPM10:00までだからその間お願いしたいの」
あると:「ってーと PM4;00からPM11:00まで?」
彼女:「うん・・・。ダメかな?」
あると:「んじゃ 考えておくよ^^」

びるとさんに確認の電話・・・

嫁「こんなわけで預かってほしいらしぃんだけど・・・」
旦那「あるとの好きにしていいよ^^」

そんな感じで家族に承諾を得て彼女のおウチへ。


AM10:00に彼女のおウチへ行って
赤ちゃんと遊びながら
あると:「今日、面倒みてあげるよ^^」
彼女:「ホントーーー?!よかったーーーー!!」

お買い物に出て AM11:30に彼女宅に帰宅して
行き届かない「お掃除」を行い
PM2:00に彼女手作りの食事をいただき

PM4:00ころ彼女とバイバイ。




終始ニコニコの笑顔で
たまにフンガフンガ言うけど・・・
たまにふぇーーんって泣いたけど
とってもよく寝る子でかわいい赤ちゃんでした。

我が家には2.3歳児は来ること多いけど
「珍客」でしたが楽しいひと時でしたよー^^

我が家全員に抱っこされて 愛想振りまいて
あるとが席外すと「ふぇーーん」と小さい泣き真似してみたりして。

赤ちゃんを連れて少しお買い物したんだけど
日曜日なだけあって お子様つれのご家族がいらして
幼稚園児クンがあるとのズボンを引っ張って
男の子「赤ちゃん見せて」
って突然言われて彼のママがすっ飛んできて
ママさん「すみませーん」
あると「とんでもないです^^」(しゃがみながら)
男の子「かわぃーね。」
あると「ありがとう」

そんな素敵な出会いも会って帰宅。

ミルクを飲んでギャン泣きもせず 大の字になって寝て
仕事場にもスマホ持って行くように言ってたので
lineで随時やりとりしながらでしたがね。

赤ちゃんは「笑顔」を運びますねー^^




少しやる気スイッチが入ったので
まずは「探し物」をして 動きたいと思います^^


本日も「笑顔満開」で過ごしましょハート