再び・・・その2 | Happy Life ~闘病中だけど幸せな生活を目指して~

Happy Life ~闘病中だけど幸せな生活を目指して~

【ガン】と戦いながら、【不妊症】と戦いながら、毎日元気に生きてます。
ハンドメイド作品、お弁当、多肉植物、同居生活、介護・・・
小さなことから大きなことまでUPしてます。









こんにちは あるとデス。


ご心配おかけした 「急性腰痛症」と「肉離れ」ですが
徐々に回復しております。

ちゃんと寝て過ごしたのは3日くらい?かな
ただ、気を付けて過ごしてます。
それにちゃんと治療院にもお出かけしてます。

寝て過ごす ってのは ホント 暇 なんですね。

「寝るのも飽きたー」
「暑いー」
「のど乾いたー」
「飽きたーーーーーーー」

などと すごいわがままぶりw

1日目(6月12日)は帰宅後 発症したのですが
夕ご飯は作らないと・・・ で頑張ったし

2日目(6月13日)は
お弁当作成後 ダウン。
ベッドで病院へ電話して予約をとり
自力で病院へ(危ないのでこんな時は運転控えてくださいね)
夕食は お弁当を購入

3日目(6月14日)は
治療院へ自力で向かい
お買い物も少し(どぉーしてもチョコ食べたかった)
夕食は義ママさんが作ってくれました。

4日目(6月15日)は
少しなら動けるようになったので
少し両家の母をお供にお買い物。
雷、防風、雹、暴雨に見舞われる(ニュースにもなりましたね)

5日目(6月16日)は
びるとさん(旦那)お休み。
普段購入できないものを購入。
帰りのお店でお友達に会って2か月の赤ちゃんを抱っこ
かわいかったーーー(^^♪
幼馴染が美容室をオープン!!!

6日目(6月17日)
お弁当復活!!!
実家へお出かけ。
はは急性腰痛症でダウン。
整体の先生に電話して予約を取る。
治療後 はは復活!!

7日目(6月18日)
幼馴染の母とははとお出かけ。
少し買い物をして実家で お話。
編み物を教わる。


8日目(6月19日)
どぉーしても 祖母に会いたくて
ヤク●トとプリンをお供に会いに行ってきました!
前日に嘔吐をしたと聞いたので
心配でしたが 元気で何より^^



こんな感じでした。


今回の「急性腰痛症」と「肉離れ」は比較的
軽め だったので 復活も早かったように思います。

なんでも6月と12月はとても多くて 先生方が言ってました。



車のメンテが必要なように 体のメンテも必要ですね。

そんな本日は 体と車のメンテデイにしました。



みなさんも体のメンテしてますか?



本日も「笑顔満開」で過ごしましょハート