たんぽ小町ちゃんと奥入瀬渓谷 | アル姉ちゃんのお楽しみ

アル姉ちゃんのお楽しみ

柴犬 ひまわり(ひーちゃん)との日々の奮闘♡
少なくなったけど、大好きな船釣り、競馬!!
楽しみにしている、温泉&旅行
毎日の料理や、食べ歩きなど見てくださ~い。

後生掛温泉 宿泊翌日は 予定ではアスピーティラインを散策予定だったのですが・・・

雪の為閉鎖中~


とりあえず、道の駅かづのに向かっていくことに。


着くと、イベントが開催されてました。


あっ、なんとゆるきゃらのたんぽ小町ちゃんを発見ビックリマーク



アル姉ちゃんのお楽しみ

カメラを向けるとポージングしてくれました。 

どこで見えてるんだろう??目の部分が透かしになってるんですかね?

アル姉ちゃんのお楽しみ


かわいいですね。


ありがとう。。


道の駅かづの では リンゴジュースと味噌たんぽで休憩です。

アル姉ちゃんのお楽しみ


リンゴジュースは種類がたっくさ~~~んあり 選ぶのに悩んじゃいます。

味噌たんぽは1本150円 おいしいですよ~~


道の駅ではお土産のきりたんぽなどを買いました。


このあと、どうしうか悩んだんですが、十和田湖まで足を延ばしてみることに。

1時間ほど走っていってみたのですが・・・

雨で・・・ 遊覧船にのっても景色が見えなさそうということで、奥入瀬渓谷にさらにいってみました。


駐車場に車をとめて、散策


アル姉ちゃんのお楽しみ
銚子大滝 

アル姉ちゃんのお楽しみ
記念撮影もできました。

アル姉ちゃんのお楽しみ

この滝が7mあるので、十和田湖には魚がいなかったと書かれていました。

 溯上できなんですね~

アル姉ちゃんのお楽しみ


雨が降っていて、周りが暗いんですが・・・


アル姉ちゃんのお楽しみ
とっても雰囲気はいいですよ~

アル姉ちゃんのお楽しみ


アル姉ちゃんのお楽しみ


こんな岩もありました。

この木が支えてるんだそうです。

すごいですよね~


雨が降ってなければもっと歩けるんだろうけど~ 準備なしの私達は ちょこちょこ散策して 

終了です。


また、天気のいい日に行ってみたいなぁ~なんて思いました。