皆さま、おばんです!

 

今晩は自分の職場からめっちゃ近い(どうでもいい個人情報の流出)、

こちらの駅の訪問記でした。

歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a09171

仙石線・宮城野原(みやぎのはら)駅です!

テッペンに載ってる楽天イーグルスのキャップがスゴイですけど、

見てわかる通り、楽天イーグルスの本拠地である

クリネックススタジアムの玄関駅でした。

 

宮城野原駅は大正15年に

仙石線の前身である宮城電気鉄道の駅として開業。

地上駅時代は17メートル車両の車長に合わせた

カーブ上にホームを持つ駅でした。

現在の駅は、平成12年に仙台駅‐苦竹駅間が地下化された際に

設けられた地下駅で、位置も変わっているので

事実上は出来立てホヤホヤの駅でしたよ。

 

駅の出入口は合計で3箇所ありますけど、

メインの西出口はこんな感じのイーグルス仕様です。

歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a09172

試合を見るために訪れたイーグルスファンは、

これを見ただけでも気分が昂っちゃうのでしょうね。

 

ここを下ると駅のエントランスが見えてきます。

歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a09173

 

ここから更に進むと

改札口~ホームに繋がるコンコースが見えてきました。

歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a09175

竣工して10年ちょっとしか経ってない駅ですので

趣味的な面白さは少なめかな?

 

更にエスカレーターを下るとホームに入ることが出来ます。

宮城野原駅は島式ホーム1面2線構造の駅でしたよ。

歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a09176

歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-a09177

旧駅同様に地下化された宮城野原駅もカーブ上にあるみたいで。

列車が停車すると車体が大きく傾いてますね。

 

壁には楽天イーグルスのマスコットである

クラッチ&クラッチーナのパネルが貼られ、

発車メロディは楽天イーグルスの球団歌

「羽ばたけ楽天イーグルス」が流れる駅でした

JR東日本も楽天イーグルスのことを一所懸命に応援してるのですけど

楽天イーグルスの勝率は今イチみたいで…

「ぶらうんこ」とか言われないように、監督さんお願いします!

 

☆追 記☆

地上線時代の旧駅跡も見て周りましたので

こちらもぜひチェックくださいませ。

仙石線・宮城野原駅

平成12年に廃止された地上線時代の仙石線・宮城野原駅跡を眺めてみた。

 

 

訪問駅リスト(JR線)

仙石線

 

あおば通駅(平成26年4月12日)

仙台駅(平成31年4月20日)

榴ヶ岡駅(平成26年7月26日)

宮城野原駅(平成22年9月17日)

陸前原ノ町駅(平成31年4月20日)

苦竹駅(平成22年1月22日)

小鶴新田駅(平成25年12月1日)

福田町駅(平成26年3月10日)

陸前高砂駅(平成24年11月3日)

中野栄駅(平成22年6月3日)

多賀城駅(平成21年11月7日) ・新駅舎(平成25年11月17日)

下馬駅(平成21年9月13日)

西塩釜駅(平成25年11月18日)

本塩釜駅(平成25年11月18日)

東塩釜駅(平成25年11月18日)

陸前浜田駅(平成21年9月13日)

高城町駅(平成21年9月13日)

手樽駅(平成21年9月20日)

陸前富山駅(平成21年8月16日) ・新駅舎(平成27年6月29日)

陸前大塚駅(平成21年8月16日) ・新駅舎(平成27年6月29日)

東名駅(平成21年8月16日) ・新駅(平成27年6月29日)

野蒜駅(平成21年9月20日) ・新駅(平成27年6月29日)

陸前小野駅(平成21年9月20日) ・新駅舎(平成24年4月29日)

鹿妻駅(平成21年9月20日)

矢本駅(平成21年9月20日)

東矢本駅(平成21年9月20日)

陸前赤井駅(平成21年9月20日) ・新駅舎(平成27年6月29日)

石巻あゆみ野駅(平成29年3月5日)

蛇田駅(平成21年9月20日)

陸前山下駅(平成21年9月20日) ・新駅舎(平成24年4月29日)

↓(石巻駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れるフォロワー登録をお願いします!