Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

【英語でアート、アートで英語】を学ぶスクール「Art Alliance」のインターン&スタッフの日記です。

新しい年は「英語でアート」でスタート


**リニューアル講座のご案内**


■【アート☆英会話】「モダン・アートで英会話」 

2014年1月~2月 木曜日夜間19:10 - 20:40

旧「名画を使って英会話」がリニューアル。

題材は名画→モダン・アート!

見たものを英語で表現する、感想がえることを目標に、クラスを進めます。

レベル別レッスン開始!:英語初級・中級

●初級:

講師は宮本。様々なアクティビティを通して、モダン・アートの世界を通して

無理なく英会話の力をつけてまいります。

●中級:

ネイティブの講師をお招きし、宮本がファシリテーターとなって進む

よりインタラクティブなクラスです。

講座の様子:facebook・・・http://goo.gl/Aw5Ro

場所: 外苑前Cross Coop

★受講費: 1クラス4,000円(税込4,200円)資料代各回105円

★単発受講可

★詳細スケジュール:http://www.artalliance.jp/lecture/artculture.html

☆講座へのご予約お問い合わせ:Email: info@artalliance.jp 



Amebaでブログを始めよう!

皆さん、こんにちは!
Art AllianceアシスタントインターンのAkikoです。

毎回生徒の皆様の向上心溢れる授業が展開されております音譜
アーティスト&美大生のための英会話コース・初級「基礎編」by Aquiles Hadjis先生
の講座が、いよいよ本コース最終回の8回目(2014年8月22日)の実施を終えました。
最終回ということで、2014年秋にスタートする初級「基礎編」(パート2)の講師を
お務めになるアメリカ人アーティストBenjamin Adelmannさん(ロサンゼルス出身)
にもゲストととしてお越しいただきました。


今回のテーマは、前回のプレゼン・クラスからもリンクする内容となる
「自己アピールしてみよう」
ということで、アーティスト・トークでの自己紹介、ギャラリー・ディレクターへの
プレゼン方法、ギャラリーでのオープニングやレセプション等々のシチュエーションで
繰り広げられる会話で使う英語表現を勉強しました。

プレゼン・クラスで“発表する事”には経験を積み重ねてきた生徒の皆様キラキラ☆
再び5分程度の自己アピールの原稿を各々準備して、英語で自己紹介を実践してみました。
アーティストの方にとって、自身の作品プレゼン同様に大切な自己紹介。
どのようなルーツからこの作品に繋がるのか、簡潔明瞭な表現で関心を集めることは
とても難しいですね・・・

★自己アピールにはプレゼンのmethodにも共通するポイントがありますポイント
interactive communication (双方向のコミュニケーション)
spoken language vs written language (話し言葉 対 書き言葉)
(※プレゼンではsentenceを区切り、抑揚をつけて、
シンプルで分かりやすい言葉を選んで伝える!)
日本語力(母国語)は英語力!


まずは、Aquiles先生のお手本から・・・


Aquiles先生の自己紹介、さすがです!
上記のポイントが全て網羅されており、アーティストAquiles Hadjisという人物像、
制作のコンセプト、アーティスト活動の具体的な内容をクリアに理解することができて、
興味と好奇心がどんどん膨らんできます。

そして、生徒の皆様の自己紹介がスタート。


5名のプレゼンター、①Sさん→②Rさん→③Kさん→④Mさん→⑤Tさんの順にて、
それぞれご自身で考えたシチュエーションで自己紹介してみました。
しっかりとした英語原稿を準備した上で“暗記”して発表に臨まれている方が多い!
原稿を読んでしまうと、どうしても“interactive communication”が取りにくく
なってしまうのですよね。
プレゼンでは内容を全てインプットして、聞き手に伝えることが大切なのですが、
ただ暗記して読み上げるのではなく、内容をしっかり咀嚼して(時にはアドリブも
織り交ぜて!)アウトプットすることで“対話”が成立して、聞き手の心を惹きつける
プレゼンが成功するということを学びましたえんぴつ

引き続き、ギャラリー・ディレクターとの面談や、オープニングパーティーでの初対面の方
との会話などリアルなシチュエーションを設定して、Aquiles先生&Benjamin先生との
ロールプレイングにチャレンジしてみました。


8回の講座を経て、皆さんどんどん英語表現が豊かになられているご様子!
即興で生まれたコミュニケーションの中から、
アートに関わる様々な質問が飛び出してくるのもとても楽しかったです。
(外国のアーティストの名前の呼び方や、作品サイズ・キャンバスサイズの単位の使い方など、
日本と海外の違いはとても興味深かったです!)

最終講座ということで、特別に講座後に美味しいサンドウィッチとワインで
プチパーティーを行いました♪


このクラスの生徒の皆さんとても仲が良く、和やかで温かい雰囲気に包まれておりました。
情報交換も積極的でいつも切磋琢磨されています。
ここで勉強に終止符を打ってしまうのはもったいない!
ぜひ、勉強を継続していって欲しいと思います~

Art Alliance
スクール・インターン Akiko


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はーとInformationはーと

【初級(パート2)】開設しました!
「アーティスト&美大生のための英会話講座」ご案内

「アーティスト&美大生のための英会話講座」では10月2日より【初級(パート2)】コースを
開講することにいたしました!
→ http://p2t.jp/artalliance/

初級(1)の受講生より”応用編に進むのにはまだ英語レベルが不安。
“初級と応用編をつなぐ講座が欲しいというリクエストに応えて、
【初級2】を開催いたします。

クラスのスタイルとしては、
*前半を「シチュエーション英会話」(3割位)
*後半を「現代アートのトピックスについての簡単なディスカッション」(7割位)
を予定しております。

講師にはLA出身のアーティスト、ベンジャミン・アデルマン氏をお迎えいたします。
元々は哲学畑出身のベンジャミン氏は落ち着きのある、美しい英語を話されます。
引き続き、一緒にアート英語を極めましょう!
(講座はアーティスト以外の”アート・ファン“の方にもご受講いただけます。)

■カリキュラムは下記の通りです;

1. Contemporary themes in present day painting I: conceptual (making and meaning of art is the most important part of the work) 
★現代アート(ペインティング中心)におけるテーマ(1);コンセプチュアル・アート(アートの意味と制作過程が作品の重要ポイント)

2. Contemporary themes in present day painting II: representative (the window and/or narrative invoked visually is the most important part of the work 
★現代アート(ペインティング中心)におけるテーマ(2);具象的なアート(視覚的にイメージをかき立てる作品の重要ポイント)

3. Survey of Emerging themes I: taking a look at 5 to 10 emerging living artists and their individual and unique themes, focusing on philosophy, goals, and visuals. 
★最新トピックス(その1);5~10名の現代アーティストにスポットをあて、テーマ、フィロソフィー、制作意図を作品とともに見ていきます。

4. Survey of Emerging themes II: taking a look at 5 to 10 established living artists their individual and unique themes, focusing on philosophy, goals, and visuals.
★最新トピックス(その2);5~10名の現代アーティストにスポットをあて、テーマ、フィロソフィー、制作意図を作品とともに見ていきます。

5. Career of an artist: Artist Statement, Website, and practical career goals that go on the CV (internships, group shows, competitions, publications, awards, grants, residencies). 
★アーティストのキャリア;アーティスト・ステートメント、ウェブサイト、略歴(CV) の作り方などを伝授いたします。

6. Presentation & Critique  (Talking about your work ; or, about your favorite work)
★プレゼンテーションと批評;自分の作品、あるいは好きな作品について、話す、批評する。

*毎回冒頭の「シチュエーション英会話」では、「NYの友人と美術館めぐりをする」
「NYのアーティスト友人とギャラリーめぐりをする」「海外レジデンシ―に呼ばれた時に
使う英語」「LAのギャラリーで働く知人との会話」などなど、
いろいろなシチュエーションをご用意しております。

■コース目標<初級(2)>:
アートの基礎的な英語表現をベースに、実際の現代アートにおける様々なトピックスを
取り上げ、新鋭アーティストたちの作品テーマや制作意図を見ながら、簡単な英語で
ディスカッションできるようにします。ディスカッションを通して、ご自身の作品
(あるいは他人の作品)が英語で表現できるようにします。毎回、日本人講師(宮本)も
同席しますので、英語表現に困った際は、宮本とメイン講師のベンジャミン氏がお手伝い
いたします!

【初級2 担当講師プロフィール】 
Benjamin Adelmann (ベンジャミン・アデルマン) アーティスト(絵画)
1985年生まれ。アメリカ西海岸ロサンゼルス出身。
カリフォルニア州立ノースリッジ大学哲学科卒業。
2013年フィラデルフィア・タイラー・アート・スクール絵画科修了。
現在東京をベースに制作活動をされています。
http://benjaminadelmann.com/

■■■<初級2>コース■■■

●日にち: 2014年 ①10/2 ②10/16 ③10/30 ④11/13 ⑤11/27 ⑥12/11 (すべて木曜日)
●時 間: 午後19:10~20:30(80分)
●場 所: 外苑前Cross Coop会議室(2階205号室)
●定 員: 6名程度 (最低催行人数4)
●地 図: http://crosscoop.com/conference/access_aoyama
      (メトロ外苑前駅3番出口より徒歩2分)
●受講費: (アーティスト会員) コース21,000円(@3500円)
      (消費税別、資料代108円別)=合計23,328円
      (会員ではない方)上記+入会金5400円となります(合計28,728円)
      (分割払いご相談下さい)(事前お振込制)

★キャンセルポリシー:
お振込後1週間以内のキャンセルにつきましては、手数料540円を差し引いた金額を
お返しいたします。それ以降は払い戻し出来かねますこと、ご了承くださいませ。
(コース料金お振込み後のキャンセルは初日分受講費+手数料540円を差し引いた
金額をお返しいたします。)

上記お申込みの方はこちらをご明記の上、ご連絡を下さい;
(1)お名前(フルネーム)
(2)ご職業
(3)ケイタイ番号&PCメールアドレス、携帯アドレス
   → info@artalliance.jp まで

*********************************
株式会社アート・アライアンス
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26フジビル28 2F
Email: info@artalliance.jp
URL: http://artalliance.jp/
Facebook: http://goo.gl/Aw5Ro
Blog: http://ameblo.jp/yukiart2/
アーティストのための英会話: http://p2t.jp/artalliance/
**********************************
皆さん、こんにちは!
Art AllianceアシスタントインターンのAkikoです。

6月からスタートしました【英語で日本史】講座、大好評ですラブラブ
第1回『仏教美術編~「仁王」「菩薩」を英語で言えますか?~』に引き続き、
8月8日(金)『室町文化編~英語で学ぶZEN(禅)・「わび」「さび」の世界~』の講座を行いました。


本講座を受講される皆さん、様々なアプローチで英語で日本史を勉強することに
関心を持たれているようですねpencil*
ビジネスだけでなく、教育や文化などの分野でもグローバル化が急速に進んでいる中、
2020年夏季オリンピック東京開催も決定して、英語で日本文化を紹介する機会は
これからますます増えてくるでしょう!


講師は、日本の美術史そして語学(英語・フランス語・ドイツ語!)のエキスパート足立恵子先生。
日本美術史の講師経験も豊富で、語学学習、国際交流、異文化コミュニケーションに関する書籍や
雑誌記事の編集、執筆も多数手掛けていらっしゃいます。



<<他言語に訳すことが難しい日本史のキーワードを英語ではどのように表現するのか?>>
今回の講座でも、アメリカ人著者Kelly Quinn氏によって書かれ足立先生が翻訳された
日本史解説本「英語で解く日本史101」のコンテンツを各項目ごとに抜粋して、
読み解きながら授業が行われました。

※宮本先生もお薦めの書籍「英語で解く日本史101
 

歴史的背景と文化の繁栄は常に密接なものですよね!
本講座のテーマ「室町文化」はどのような特色があるのか・・・

カテゴリーは、大きく分けて3つ!
★禅とは何か
 ・海外でも「meditation(瞑想)」として非常に人気が高い禅について、
  禅の定義を英語ではどのように表現するのか?
 ・室町時代に一般の人たちの間で「簡素なものが美しい」という気風の中から
  生まれた日本の美意識「わび」「さび」を外国人に伝えるには?

★室町時代の美術
 ・寺院(金閣寺・銀閣寺の建築様式)
 ・庭園(石庭などの一見ランダムに見える目に見えないデザインの美しさから
  創り出される庭園)
 ・水墨画(山水画・牧谿・雪舟・長谷川等伯の表現するblack and white ink painting)
 ・茶道(おもてなしの流儀)、華道(“型”がある花の表現)、猿楽(能楽)
  
★海外の禅
 ・外国人から見るとエキゾチックに見える「ZEN」(禅)、ニューヨークにある
  レストラン「Zen Palate」のご紹介など・・・


伝える相手にその概念や感覚がない場合、形なきものを的確な表現(しかも英語)で
伝えることは本当に難しいものです。
  茶道=Tea ceremony
  華道=Flower Arrangement
となりますが、
もしかすると・・・
  茶道=SADO
  華道=KADO
と表現する方が良いのかもしれないと今日の講座を受けていて感じました。
私自身、仕事柄、異文化・他宗教の方々とお仕事をすることが多かったのですが、
その宗教についての概念が自分自身に浸透しておらず、彼らには日常で当たり前の
感覚が理解できず、相互コミュニケーションに苦労したことも思い出しました・・・


今回の講座では、その形なきものをいかに分かりやすい英語表現で伝えるかを
勉強することができました。
(私は特にわび・さびを表現する英語が好きです♪simple, imperfect, austere etc.)

日本美術の説明から、深い意味を持つ英単語と出会えた!新たな発見多き講座でした。
これは、どの時代を切り取ってもきっと同じですね!

次回は、時代を江戸時代に移して「浮世絵」にフォーカスした講座を
予定しています。日程等詳細が決まりましたら、随時HPやFBでお知らせ致します。
1回目、2回目の講座を逃した方もぜひ受講してみてくださいね!

Art Alliance
スクール・インターン Akiko

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音譜Good News!!音譜
【英語で日本史】講座を別の角度から展開させた特別講座の開講が決定しました!

外国人スペシャリストが語る!
「明治時代前後の日本の絵画;“描き”のパラダイム・シフト」


「外国人から見た日本の美術」がテーマとなる講座です!
講座を9月25日に開催いたします。西洋の絵画が日本に入ってくるまでの日本の
絵画作品に見るイメージや表現方法についてのイントロダクション・クラスです。
日本の絵画における歴史をDrawing(描画)とPainting(絵画)を通して見ていきます。

 ●外国人は日本の絵画に何を観ているの?
 ●日本人にはない外国人の鑑賞視点とは?
 ●海外のアーティスト達が日本のアートにインスパイアされる訳

直接外国の方に聞いてみたい!!

ということで、この秋「外国人スペシャリストが語る!
明治時代前後の日本の絵画;“描き”のパラダイム・シフト」講座を開催いたします。

講師力に自信あり!の“英語でアート”Art Alliance。
講師には日本をベースの活躍中のアーティストで、英語ネイティブであります、
アキレス・ハッジス氏をお招きしました。

Aquiles Hadjis(アキレス・ハッジス)略歴:
*現役アーティスト
*過去に東京藝術大学日本画を専攻
*現在は同大学博士課程在籍

豊富な専門知識と多彩なバックグラウンドを持ったハッジス氏が、
日本の美術の魅力を探る知的探求の旅へあなたをお連れします。

また、多くの講師経験を活かした、楽しくて熱いラテン系(?)な語り口で
定評があるハッジス氏。御担当いただいている弊社講座「アーティストの為の英会話」は、

「楽しくて90分の講座があっという間でした♪」

と、受講生の皆様からのお声を多数いただいております。
仲間とシェアする充実した知的で楽しい時、これも当講座の魅力の一つ。
是非ご期待下さい!

■TOPIC: 外国人から観た日本の絵画 ■
多くの外国人を惹き付けてやまない日本の美術。自らもそれに魅了されたハッジス氏が、
その秘密に熱く迫る!

●時代:明治時代前後
当時の日本の歴史を俯瞰し、日本の美術特有とされる技法や表現、イメージを解説。
●外国人ならではの鑑賞の視点、ポイントの解説
ハッジス氏が外国人としての自らの鑑賞法を披露、解説。
また、作品によせる想いなど、ハッジス氏本人が日本の美術から受けた影響について語ります。
*作品解説予定作家一覧(ほんの一部ですが。。)
俵屋宗達
長谷川等伯
禅画 
(宮本武蔵ら所謂アーティストではない描き手も予定)
★講師本人も心酔する作品を集めました。熱いレクチャーになること間違いなし!

■目標:多面的な鑑賞からより深く日本の美術を味わう■
技法、表現、日本人とは違う外国人の日本美術鑑賞時のポイントを理解し、
異なる角度からの見方を通して、より深く日本美術を味わえる様、講師が皆様を導きます。
一歩進んだ日本美術鑑賞へ。新しい日本美術の世界があなたの目の前に広がります。

■講師:Aquiles Hadjis(アキレス・ハッジス)■
●Artist, Art Lecturer(アーティスト、アート講師)
●ベネズエラ出身。母国でデザインを学び、日本では東京藝術大学で日本画、
先端芸術表現の研究を経て、油画での修士号を取得。現在は東京藝術大学博士課程に在籍。
日本、アメリカ、ドイツ、ベネズエラなどの多くの国で作品とサウンド・パフォーマンス
を発表。

下記、どなたでもご参加いただけます!

*************************************************

●日時: 2014年9月25日(木)19:10~21:20
*19:10~20:40 レクチャー
*20:40~20:50 Q & A タイム
*20:50~21:20 講師と生徒様プチ交流会 (ドリンクご用意します)
●受講料: 4,860円
(内訳:講座料4,500円+消費税) 事前振込制
●場所: 外苑前 Cross Coop 9階会議室
●地図: http://crosscoop.com/conference/access_aoyama
●定員: 15名
●キャンセルポリシー: お振込後1週間以内のキャンセルは手数料
540円を差し引いた金額をお返しいたします。それ以降は払い戻し出来かねます
のでご了承ください。(クラス日の2週間前よりご予約・お振込みいただいた場合の
返金はできかねます)

★お申込みはこちら: info@artalliance.jp
(1)お名前、(2)PCと携帯のメールアドレス、(3)携帯のお電話番号 
ご明記ください。

*************************************************

皆さん、お久しぶりです!
Art AllianceアシスタントインターンのAkikoです。

毎回授業が白熱している、アーティスト&美大生のための英会話コース・初級
「基礎編」by Aquiles Hadjis先生7回目(2014年8月1日)の授業プログラムは、

自分の作品(自分の好きな作品)を説明してみよう
他人の作品にコメントしてみよう
Talking about your own work


ということで、これまで学んできた様々なアート表現を実践的に使ってみる
「英語でプレゼンday」となりました。
どんなプレゼンが聴けるのか、ワクワクな私とは裏腹に、
6名のpresenterの皆さんは、英文原稿作成(宮本先生の文章チェック済み!)や
プレゼン用の作品準備に至るまで準備が大変だったことでしょう・・・
本当にお疲れさまでございました・・・

まずは、アキレス先生からのブリーフィング。



★アーティスト・トークではどのような話をすればよいか
★オーディエンス(鑑賞者)として作品のどのような点を見ればよいか

発表者側、聴衆側、ともにプレゼンの内容をより深めるためのポイントを
説明していただき、いざプレゼンスタート!



トップバッターのRさんは、ご自身の剪紙(Chinese Paper Cutting)+カリグラフィー
作品をご持参され、剪紙について、作品コンセプトについて発表。

二番手のKさんは、ご自身がとても強い衝撃を受けたというアーティスト
塩田千春さんの作品についてご紹介されました。



三番手のCさんは、ITとアートを融合させたものづくりに取り組む企業teamLabに
ついて発表。素晴らしいPowerPointと配布資料もご用意され、teamLabが制作した
動画作品をその場で紹介してくださいました。

四番手のMさんは、アーティストであるご自身のインスタレーション作品について発表。
実際の鉄道車両内でのインスタレーションを実現するまでのプロセスについてのお話は
とても興味深かったです!



五番手のTさんは、ご自身の作品(風景写真)とお母様の作品(書)の
コラボレーションart workについて発表。
美しい和紙に印字された実物作品やポートフォリオもご持参されていました。

そして最後のpresenterSさんは、コスタリカのアーティスト
(名前が不明とのこと!^^;)についてご紹介されました。

各発表後には、Q&Aタイムもありアキレス先生も皆さんも積極的にpresenterに
質問を投げかけていました。
質疑応答から更に解釈の幅が広がり、コミュニケーションが生まれ、
presenterとaudienceの距離が近づき一体感を創ることができる!
今回の授業で実際にプレゼンを経験された皆さんは、
それを体感されたことと思います。

アキレス先生からのアドバイス、プレゼンテーション技術の向上のキーポイントは、

simplify(簡潔明瞭に!)
preparation(入念な準備をする!)
use your own words(自分自身の言葉で伝える!)
be specific(具体的な表現で!)
engaged the audience(観客を引きつける!)

これらのキーワードを常に意識して、トレーニングを重ねていくと、
観客の心を掴むプレゼンができるようになるでしょう~
ぜひ皆さん、勉強継続してプレゼン技術を磨いていって欲しいと思います。

私自身も皆さんのプレゼンを聴かせていただき、とっても勉強になりました。
本当に、本当に、ありがとうございました音譜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アーティスト&美大生のための英会話コースは、今秋よりスタート致します。
Aquiles Hadjis先生の初級コース(1)「基礎編」及び、
Jeffrey Chiedo先生の中級コース「応用編」に加えて
初級コース(1)を修了された方向けの初級コース(2)も開講予定です。

↓講座カリキュラムなど詳細は、こちらをご覧ください。
http://p2t.jp/artalliance/

英語プレゼンの達人を目指す皆さん、ぜひ受講ご検討ください!


Art Alliance
スクール・インターン Akiko
皆さん、こんにちは!
Art AllianceアシスタントインターンのAkikoです。
Art Meets Sweetsイベントに引き続きまして、2014年春のイベント報告ですベル
2014年4月13日(日)外苑前Cross Coop 9F 会議室にてArtist Talkイベント
“ナイト”シリーズの第二弾『英語でアート☆ギリシャ・ナイト』を開催しました!


今回は、ギリシャ&ベネズエラのダブル国籍を持つアーティスト、
Aquiles Hadjisさんをお招きしてのArtist Talkとなりました。
Aquilesさんは、東京藝術大学修士課程を修了され(専攻は「日本画」)現在では、
ペインティング、マルチ・メディア、インスタレーション、音楽を融合したアート等々、
様々な表現手段を使って制作をされているアーティストさんです。
アキレスさんには5月よりスタートしました「アーティストのための英会話」講座(初級クラス)
で講師としてご活躍頂いております!



Artist Talkは、アキレスさんの自己紹介からスタート。


アキレスさんが日本に興味を持ったきっかけは、空手をやっていらっしゃる
お父様からの影響だそうです。アーティストになってからは、武道のみならず
アートという切り口からも日本文化への好奇心は膨らみ、
ご自身の作品表現にも日本文化の影響が随所に反映され、
その深い知識と理解がうかがえます。
日本の伝統工芸、日本画に使う画材、炭や藍染めの知識は日本人にも負けないほど豊富!



Aquilesさんは、語学も堪能でスペイン語、英語、日本語(ギリシャ語やイタリア語も!!)
どの言語でも自由自在に言葉を操り、自身の作品について直接伝えることができる。
複数の言語を話せるので、言葉の表現も豊かになり、伝えることができるテクニックに
繋がっているのかもしれません。



ご自身の作品コンセプトについて、
立体ドローイング、パフォーマンス、サウンドインスタレーション、
インタラクティブ環境、ドローイング、ペインティング
の順に、
たくさんの作品画像や動画を使って紹介してくださいました。

アキレスさんが制作においてとても大切にされている「偶然性」の表現。
絵の具の重なりから生まれた色や、乾く前に流れてしまった絵の具など、
計算していない表現から創造されるアキレスさんの作品の「美」を
今回のArtist Talkで理解することが出来ました。

アキレスさんの作品は、こちらのホームページからご覧いただけます♪
↓Please visit his website at
http://www.aquileshadjis.com/

Artist Talkの後には、ギリシャワインとヒューストンスナック
(宮本先生がヒューストン出張から帰国直後でした^^)
を囲んでの交流会となりましたワインワインワイン

 

参加者の皆さん、Q&Aタイムでお聞きしきれなかったお話を積極的にAquilesさんに
質問されていました。「1」聴くと「10」応えてくださるAquilesさんです。
交流会も大いに盛り上がり素敵な春の夕べとなりました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アキレスさんは、日本国内でも積極的に作品発表の場を設けていらっしゃいます。
2013年12月16日-2014年2月28日に、御茶ノ水ワテラスタワー内にあります
「café 104.5」にて展覧会が開催されていました。
カフェ空間に融合するアキレスさんの作品。

 

ご自身の作品について観る者に「言葉」による表現で的確、明瞭且つユーモラスに
説明できる対話力が素晴らしいです。
「アーティストのための英会話」講座でも、この「伝える力」を受講生の皆様に
伝授してくださることと思います!
本講座は、6月スタートクラスの申込受付中です。
↓講座カリキュラムなど詳細は、こちらをご覧ください。
http://p2t.jp/artalliance/

●アートを英語で話すための基礎知識
●作品を表現する
●自分の作品の説明、プレゼン方法 等々

海外展開を考えていらっしゃるアーティストの皆さん~
アーティストの方に限らず、様々なシチュエーションに対応できる英語を身に着けたい!
とお考えの方々も!この機会に、アート表現の基礎を実際のアーティストさんから
英語で学ぶことにチャンレンジしてみてください。

Art Alliance
スクール・インターン Akiko
皆さん、こんにちは!
Art AllianceアシスタントインターンのAkikoです。
今回は春の到来と共に開催しましたArt Alliance企画イベントの報告をお届け致しますベル



2014年3月16日(日)表参道Yellow Cube Galleryにて、
“アート”と“スウィーツ”を融合させたイベント
「Art Meets Sweets~ウェイン・ティーボーとポップなケーキたち~」を開催しました。
本イベントは二部構成になっており、
一部はアメリカのモダンアート界を牽引する画家Wayne Thiebaud(ウェイン・ティーボー)
についてのレクチャー(講師:宮本由紀先生)、
二部はThiebaud作品から飛び出してきたケーキとタルトが登場する交流会。

そして、参加者の皆様にはドレスコードを設けさせていただき、交流会で登場する
ホールケーキのカラーに因んで「ピンク色」のものを身に着けてご参加頂きました!
当日は、ポカポカ陽気の晴天に恵まれ参加者の皆さんのドレスアップも春らしくとっても素敵♪
ピンク色のドレス、セーター、スカーフ、アクセサリー、そしてThiebaud作品のスウィーツを
イメージしたヘアメイクをしてきてくださった方も!!スゴイ~ラブラブラブラブ
皆さん個性的にピンクを表現していらっしゃって、とっても華やかなイベント会場となりました。
裏方作業着だった私はちょっと反省・・・(笑)



さて、レクチャーでは、次々とThiebaudの作品がスライドで紹介され、
作家の生い立ちから、制作活動の歴史、表現方法の特徴と分析、
また同世代の有名アーティストとのポリシーの対比などを解説。



力強い筆の取り方、そしてモチーフの選択や表現方法の感性の若々しさに、
皆さんこの作家さんが現在94歳であることが信じられない様子!
レクチャーの中ではインタビュー動画もご紹介したのですが、
自身の作品について語る姿は本当に若々しく、熱い創作意欲と溢れるイメージは
年を重ねるごとに増しているようでした。
参加者の皆さんも、そんなアーティストの姿に感化されていたことでしょう。



そして、お待ちかねの交流会!
今回、ケーキをご用意いただいましたオーダーメードパティスリーEN PLEINS CHAMPS
(アンプランシャン)の女性パティシエさんが、ご自身のインスピレーションでレシピを
考えられて、心を込めて作ってくださったケーキです!!

↓Thiebaud作品「Cakes」の中から


こちらのケーキと・・・


↓「Suckers」の中から
 

こちらのキャンディー風にスティックの付いたタルトを再現してくださいました。


この美しいケーキを切ってしまうのは、大変忍びなかったのですが~
パティシエさんに切り分けていただき、我々はご賞味にあずからせていただきました。


まさにThiebaud作品を観てイメージしていた通りの味。
味まで三次元で再現していただき、Thiebaud作品を視覚と味覚で楽しむことが出来ました!
ご参加の皆様には、当日登場しましたピンクのポップ・ケーキのレシピをお配りしました。

ケーキと紅茶で交流会も大盛況です!!
参加者の皆さんの笑顔もキラキラ音譜音譜


視覚と味覚でアートを楽しむこのイベント、第二弾、第三弾・・・っと、
すでに継続イベントとすべく企画を温めております。
さて、次はどんな作家さんがフューチャーされて、どんなスウィーツが登場するでしょう?!
ぜひ皆さん、第二弾企画開催の際にはご参加くださいね!!



Art Alliance
スクール・インターン Akiko

皆さん、こんにちは!
Art AllianceアシスタントインターンのAkikoです。

Art Allianceでは、2014年も皆さんにアートを通して楽しく交流して
いただくための様々なイベントを企画しております!!
ホームページやFacebookでも随時告知しておりますので、どうぞお見逃しなく~

私のPC絶不調のため、ご報告が大変遅くなりましたが・・・
Artist Talkイベント“ナイト”シリーズの第一弾
英語でアート☆カリフォルニア・ナイト』が、
2月19日(水)に表参道Yellow Cube Galleryにて開催されました。



「カリフォルニア・ナイト」の名の通り、Artist Talkでお迎えしたアーティストさんは、
Los Angelesご出身の画家Benjamin Adelmannさん。
奥様のAmandaさんも参加してくださいました。
Benjaminさんは、銀座のギャラリーART FOR THOUGHTで個展『Collisions』の
会期を終えたところで、
その個展で展示されていた作品を2点持ってきてくださいました。
Benjaminさんの作品を鑑賞しながらのArtist Talk!!


 
BenjaminさんのHPで、その他の作品をたくさんご覧いただけます!
↓Please visit his website at
http://benjaminadelmann.com/



Benjaminさんの作品は、主に抽象画です。
特定のモチーフ(関連性のあるもの)を抽象化しているのではなく、
ご自身の想像の中で時折浮かび出てくるものを表現しているそうです。
「哲学」を学ばれていたそうで、言葉による表現方法も実に哲学的。
宮本先生もartist statementの翻訳に少々苦労されていました(笑)



用意された12の質問は、現在の表現スタイルに辿り着いた流れ、
作品の背景、表現の軸となる思い・言葉・経験といったご自身の
作品にまつわる事はもちろん、日本人とアメリカ人のアートの楽しみ方の違い、
住む場所による作風への影響等々多岐に渡ります。
そして、Los Angelesでのライフスタイルやオススメスポットなどの
お話にも展開していきました。
(Benjaminさん、全ての質問に真摯に答えて下さいました!)



Artist Talkイベントの醍醐味は、アーティストから直接作品について
お話を聴くことが出来て、
作品の見方の視野を広げ、理解を深めることだけではなく、
英語での美術的表現を豊かにすることができることだと思います!
皆さん、ぜひArtist Talkイベントに積極的にご参加になり、
「対話力」をアップしてください~

第二弾企画『英語でアート☆ギリシャ・ナイト』の方も、
只今着々と準備が進んでおりますベル
近日中に詳細をお知らせ致しますので、どうぞご参加ください!!

Art Alliance
スクール・インターン Akiko

皆さん、はじめまして!
2014年1月より、Art Allianceでインターンとして宮本先生の
アシスタントを務めさせていただいておりますAkikoです。


宮本先生には、こちらで↓ご紹介いただいておりますが、

http://ameblo.jp/yukiart2/entry-11757421858.html?frm_src=thumb_module
私自身のご挨拶が大変遅くなってしまい申し訳ございません!
(インターンスタートからすでに2ヶ月が経過・・・あせる


昨年10月に宮本先生に出会い、年の瀬にインターンのお話を頂き、
2014年からお仕事スタートという流れで今日に至ります(笑)
ご縁がある時の吸引力ってすごい!
本当に素晴らしい機会を頂いたことに心から感謝しております。


宮本先生のblogでは“give & take”のお話が出ておりましたが、
今の段階ではtake take状態ですあせる
限られた時間の中でのArt Allianceのお仕事となりますが、
大好きなアートと密に接しながら、経験を積ませていただき、
精一杯お役に立てるように尽力して参りますので、
何卒宜しくお願い致します~


すでにクラスでお目にかかっている方もいらっしゃいますが、
まだお話できていない方もいらっしゃいますよね?!
クラスやイベントでお見かけされましたら、
どうぞお気軽にお声掛けくださいね。
また、Art Allianceへのリクエスト等々もお待ちしております。




宮本先生のバースデーお祝いの日にラブラブ

外苑前オフィス近くの韓国料理のお店「こさり」にて!


Art Alliance

スクール・インターン Akiko


皆様、

ごきげんよう、Art Alliance スタッフのSKです。
生徒様にはいつも講座へご参加いただきありがとうございます。
こちらのブログへご訪問いただきました皆さま、
お立ちよりありがとうございます。


久々の更新となります、

皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

あたくしといえば。。。。


中学野球部野球男子、期末試験の真っ最中。

ですよね、多分。テスト期間中とは思えぬ余裕っぷり。

(後書きに続きをづづっております。)

本日は、「Art Alliance プレゼンツ

   ☆ カメラ・英語・ワインでChristmas Party!です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


恒例となっております、


クリスマスツリーArt Alliance Christmas Paryクリスマスツリー


昨日 外苑前 Cross Coop にて開催いたしました音譜


お運びいただきました生徒様、ありがとうございます。


今回は特別企画といたしまして、

講師にプロ・フォトグラファーの先生をお招きし

【英語で写真カメラ】「写真の見方~撮影のヒント~」講座も

お楽しみいただきました。


お招きした講師は中岡泰博先生!豪華宝石赤

コマーシャルフォト撮影、海外ロケ及び映像制作のコンサルティング等
幅広くご活躍なさっている先生です;


中岡泰博写真事務所 フォトグラファー・映像プロデューサー

HP:http://www.yasooo.com/jp/index.html


また、大変多彩で豊富な海外経験がおありです。

ご幼少時から海外にご滞在、UCLAご卒業後NYでご勤務という

英語は完璧ネイティブな先生でいらっしゃいます。


そんな先生とご一緒に、


英語で写真を学ぶ、


Art Alliance ならではの素敵な企画が実現しました!


それでは当日のレポートへGO!


↓中岡先生&宮本@PC調整中。真剣。

Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~



↓宮本ご挨拶、中岡先生のご紹介でいよいよスタート♪


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~


まずは先生の自己紹介を英語でいただきました。

先生の年齢がわかっちゃう年齢ジョークもあり♪。

英語ダメダメな私でも思わず笑ってしまう位、

先生の英語が大変に聞き取りやい。


会場は一気に和やかムード。


↓先生の作品から。


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

芸能人、企業のトップ、政治家等々フォト多数。

撮影時のエピソードにが大変に面白い。


↓ホワイトボードを使って解説。


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~



DSLR

Mirroless

Compact Disital

Smart Phone


それぞれの


Pros(賛)&Cons(否)


について。


画素数についても大変わかりやすく教えていただきました。

自分に合ったカメラ選びのヒント満載。


随所に日本語も取り入れての講義なので、

とってもわかりやすいです。

↓こちらは”光”が作るマジック


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~


どちらの風景だと思われます?

なんと”ド○ール”の喫煙席。


庶民の味方のカフェの喫煙席が、

先生の視点から撮影するとこんなアート作品に。

光のハプニング。

キアロスクーロ(明暗)にも意識をおいて。


キアロスクーロの観点からいうと

撮影に最適な時間帯は朝と夕方とか。


太陽の動きをホワイトボードでお示しいただきながらの解説。

超納得。

(娘と一緒に光の角度と波長について理科でお勉強したっけ。。。)



↓こちらはLine & Shapeの面白さ。



Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

大手町にあるビルの上から下を覗いくと、

先生の手にかかるとこんな感じに。

人が点在するのがまた面白い!


先生曰く、

ちょっと視点を意識し、とりあえずとってみる、

と言う事が大事なんですって。


もうひとつ大事なことは


”気持ちいい”


という感覚を大切にする事。


なるほど~。


このあたりであたくしワインとケーキ盛り付け準備の為

後ろ髪ひかれながら退出。


↓緊張しながら作業。。。


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~


↓ケーキは今回も EN PLEINS CHAMPS様にお願いしました。
 HPhttps://www.facebook.com/enpleinschamps?fref=ts


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

美味しそうでしょにひひ


ほんと美味しいでんすよ、これが!!!

上品な大人スイーツ。


もどってみると。。。


↓facebookのバナーの写真の撮り方について解説中


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

そろそろ乾杯ワインのお時間ですニコニコ

中岡先生お疲れ様でした。


それでは。。。

かんぱーいワイン



Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

あ、上の画像、

先生のおっしゃる”決定的瞬間”ではございませんでした。

すみません。。。。


↓本日のワイン
Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

イタリアのスパークリングです。

ケーキに良く合うと大変好評です。

リンゴとそしてほのかにライチの様な後味。

ちょっぴり甘めですが口当たりが良い、

ほどよさです。


↓今井先生のワイン解説


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

先生の解説いつも本当にわかりやすいです♪

ありがとうございます。

ご歓談タイム。今回は立食形式です。

↓皆様ドレスコードの赤と緑を意識した装いでいらして下さいました。


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

↓男性陣も

Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~



↓先生と個人的な意見交換もできちゃいます



Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

お名残りおしゅうございますが、

お開きとなりました。


今回、集合写真を撮るのをすっかり忘れてしまいまして。。。


残念無念。


ご好評の声の中に、こんなお声もいただきました。


ダンディドキドキな先生にうっとり~。



それでは、



また直接お目にかかれる機会を楽しみにしております。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。



★講座へのご予約お問い合わせ:Email: info@artalliance.jp

Art Alliance スタッフ SKクローバー

*********************************
株式会社アート・アライアンス
1070061
東京都港区北青山2726フジビル28 2F
Tel: (03) 6864-0467
Email: info@artalliance.jp

URL: http://artalliance.jp/
Facebook: http://goo.gl/Aw5Ro
Blog: http://ameblo.jp/yukiart2/

アーティストのための英会話http://p2t.jp/artalliance/

****************************************

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

後書き~SKの独り言~

中学野球部野球男子、期末試験の真っ最中。

ですよね、多分。テスト期間中とは思えぬ余裕っぷり


部活停止期間中=テスト勉強期間中


当たり前のこの事実、お忘れか?!



帰宅後即、制服も脱がずゲーム、


ドラマテレビの再放送を見た後、撮りためたバラエティー番組を鑑賞。


えっ、声変わりしたゲラゲラ笑いが聞こえなくなった。。。


ふと見れば、ソファーで制服のまま爆睡中ぐぅぐぅ


せめて制服を脱ぎなさーい!!!ドンッ



テストウィークごとに繰り広げられるこの光景。

もうこの際部活停止期間は無しで結構ですわ、先生様!!!

頭鍛えないのだから、せめて体鍛えて下さいませ~。


あー乾燥とストレスでまたまたシワが増える母でございます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■


皆様、

ごきげんよう、Art Alliance スタッフのSKです。
生徒様にはいつも講座へご参加いただきありがとうございます。
こちらのブログへご訪問いただきました皆さま、
お立ちよりありがとうございます。


中秋の名月満月おだんごおいしゅう。。。美しゅうございました。

皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

あたくしといえば。。。。


先週末中学野球部野球男子、試合が台風でながれ手持無沙汰。

こんな時こそLet's 宿題!。。。と思うのは母のみ。


(後書きに続きをづづっております。)

本日は、「【展覧会情報】今週のまとめ 9月21日~9月27日
です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


今週の展覧会情報(東京近郊)のまとめです。

美術鑑賞に最適な季節到来!連休の計画にどうぞ。


■森美術館 http://www.mori.art.museum/jp/index.html  New!


Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~


アウト・オブ・ダウト展 来るべき風景のために

開催中→10月14日(無休)

1500円

六本木

29組のアーティスト作品から日本の現代美術を考察。


■東京都写真美術館 http://www.syabi.com/  New!


写真のエステーコスモス 写された自然の形象

開催中→11月17日(月休9/23祝開館、9/24休館)

500円

恵比寿

「木火土金水」のテーマごとに収蔵作品を展示。



■国立西洋美術館 http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html



$Art Alliance~英語を使ってアートを学ぼう!~

ミケランジェロ・ブオナローティ
《階段の聖母》
フィレンツェ、カーサ・ブオナローティ所蔵


ミケランジェロ展 天才の軌跡

開催中→11月17日(月休9/23祝開館、9/24休館)

1400円

上野

「神のごとき」と称されるミケランジェロの素描や彫刻、手紙等。


***Art Alliance 関連講座ご案内***


■【美術史講座】

●「ミケランジェロ展」コース

英語力不問

①10/16(水) 彫刻編(宮本)

②10/30(水) 壁画編(宮本)

③11/5(火)  ミケランジェロと解剖学(大野公士氏)19:10-20:50


★時間: 19:10-20:50

★場所: 外苑前Cross Coop9階会議室

★受講費:①~③・・・13,020円 ①②のみ・・・8,820円 ③のみ・・・4,200円

☆講座へのご予約お問い合わせ:Email: info@artalliance.jp 


■【美術史×英会話】

●「ミケランジェロ展」コース

英語中心(バイリンガルスライドによる解説あり) 
①彫刻編(宮本) ②絵画編・天井画(宮本) ③絵画編・「最後の審判」(宮本)

④ミケランジェロと解剖学(大野公士氏)

<火曜日夜間コース>2013年①9/24 ②10/8 ③10/22 19:10-20:40(満席)

<土曜日午後コース>2013年①9/28 ②10/12 ③10/26 13:10-14:40(残席2)

<ミケランジェロと解剖学>2013年11/15(火) 19:10-20:50

★場所: 外苑前Cross Coop9階または4階会議室

★受講費:①~④・・・17,250円 ①~③・・・13,050円 ④のみ・・・4,200円

☆講座へのご予約お問い合わせ:Email: info@artalliance.jp




■東京都美術館 http://www.tobikan.jp/


ルーヴル美術館展 地中海四千年のものがたり

開催中→9月23日(無休)

1500円

上野

「地中海」をテーマに同館所蔵全8美術部門から200点ほどの展示。



■国立新美術館 http://www.nact.jp/


アメリカン・ポップ・アート展

開催中→10月21日(火休)

1500円

乃木坂

ウォーホールの代表作等1960年代以降の作品約200点。



■東京オペラシティ アートギャラリー http://www.operacity.jp/ag/


アートがあればⅡ

開催中→9月23日(無休)

1000円

初台

アートは「見るだけのもの」から「買えるもの」に変わりつつある現在、

アート作品購入、オークションをする理由を探る。



■21_21 DESIGN SIGHT http://www.2121designsight.jp/


カラーハンティング展 色からはじめるデザイン

開催中→10月6日(火休)

1000円

六本木

自然や都市の色の採取(カラーハンティング)を通して

色がもつ未知なる可能性、創造的な世界を体感。



■世田谷美術館 http://www.setagayaartmuseum.or.jp/


アンリ・ルソーから始まる素朴派とアウトサイダーズの世界

開催中→11月10日(月休9/23祝開館、9/24休館)

1000円

用賀からバス

独学の作家らにる個性豊な作品等。美術を専門としない者にとって、

美術とともに生きるとは何かを考える企画。



■府中市美術館 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/


ウィリアム・モリス 美しい暮らし

開催中→12月1日(9月24日休)

900円

東府中

英工芸家のステンドグラスの写真、壁画、テキスタイル等。

モリスが表現しようとした「美しい暮らし」の世界。



■千葉市美術館 http://www.ccma-net.jp/


琳派・若冲と花鳥風月

開催中→9月23日(無休)

200円

千葉

所蔵作品から「四季」「花」「鳥」「風月」「山水」「人物」「琳派の版本」の

七章構成123点。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Art Alliance スタッフSKクローバー


******************************

株式会社アート・アライアンス
1070061
東京都港区北青山2726フジビル28 2F
Tel: (03) 6864-0467
Email: info@artalliance.jp
URL: http://artalliance.jp/
Facebook: http://goo.gl/Aw5Ro
Blog: http://ameblo.jp/yukiart2/

アーティストのための英会話:http://p2t.jp/artalliance/

「月刊ギャラリー」9月号に掲載されました!P.119アーティスト講座)
「マガジンアルク」9-10月号に掲載されました!P.46美術史講座)


*********************************


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


~後書き SKの独り言~


先週末中学野球部野球男子、試合が台風でながれ手持無沙汰。

こんな時こそLet's 宿題!。。。と思うのは母のみ。


カツオ O(SK注:学友)とバッティングセンター行ってくるぜ。

   A駅にある方と、B駅付近の方、どっち行こう♪


母 あのですね、試合が何故なかったのでしたか???

  


カツオ  そっか、台風ジャン。じゃあ映画でも行くか。


母  あのですね、。。。。。外は只今大荒れですがパンチ!


カツオ  てことで、映画観て、バッティングセンター行って、

    雨止んだらキャッチボールしてくらー。


あほか!

大荒れの最中は流石に在宅、ですが、DVD&ゲーム三昧。

雨が止んだ瞬間、自転車の旅のキャッチボールにバッティングセンター。


そして宿題は、毎度のごとく、嵐ものともせず

ピクリともせず机上に鎮座しておりましたとさ、とほほ。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



皆様、

ごきげんよう、Art Alliance スタッフのSKです。
生徒様にはいつも講座へご参加いただきありがとうございます。
こちらのブログへご訪問いただきました皆さま、
お立ちよりありがとうございます。


昨日より一転、暑さ倍返しなんですけどぉ!

皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

あたくしといえば。。。。


中学野球部野球男子、昨晩帰宅早々ごそごそと

野球部鞄をあさっておりました。

こんなに早く洗濯物出すなんてめずらしぃ、と思っておりましたら。。。


(後書きに続きをづづっております。)

本日は、「”知的イメージ散歩”へのお誘い
です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


知的な刺激が恋しくなる季節、”秋もみじ”の到来の予感。


いきなりですが、Question;


レトロ、リノベーション、レスタウロの違い、ご存じですか?


似て非なる単語たち。

さて、いざ違いを説明となると、、、、


Final Answer? (古ガーン


Answerの確認はこちらでダウン


9月19日(木)開催


『~一級建築士(都市及び地方計画専門)・民岡順朗先生と巡る~

 東京下町の古き佳き「お洒落スポット探訪!あきば+上野ツアー』


座学講座編 


専門家中の専門家、民岡順朗先生の先生から

Questionにあります違いについて、直接お答えいただきましょうニコニコ


スライドをご覧目いただきながらの解説。

これは分かりやすい♪


しかも題材は実際の建物、


言ってみますれば、


”知的イメージ散歩”走る人


アート的アプローチから、実際のレスタウロ建築の魅力に迫ります。


Facebookや先生の著作には掲載していない、秘蔵画像(?)カメラあり、

とも先生ご本人より伺っております。乞うご期待ドキドキ


すでにご予約いただいている方からご希望を多くいただいております、

講座終了後カフェ会も検討中。

カフェ会開催の際は宮本も参加いたします。質問し放題ニコニコ


受講後にはいつもの東京の街並みが、ちょっと違って見えるかもひらめき電球

ご参加お待ちしております。


~~~~~~~~~~~~~




『~一級建築士(都市及び地方計画専門)・民岡順朗先生と巡る~ 

東京下町の古き佳き「お洒落スポット」探訪!アキバ+上野ツアー




座学講座:講師・民岡順朗先生 (日本語講座)


●日時:2013919日(木)19:15 20:50 民岡順朗先生によるレクチャー


●受講料:4,725円(内訳:講座料4,500円+税金+資料代込)事前振込制


●場所: 外苑前 Cross Coop 9階会議室


●地図: http://crosscoop.com/conference/access_aoyama


●定員: 15


既に催行最少人数を超えたご予約はいただいておりますが、

まだお席がございます。開催日も迫っておりますので、

ご予約の際はお早目にご連絡下さい。


*「街歩きツアー」編はお陰様で満席のご予約をいただきました。

ありがとうございました。



★お申込みはこちら:info@artalliance.jp


以下(1)~(3)についてご明記ください;


(1)お名前(フルネーム)


(2)携帯のお電話番号&携帯のアドレス

中止の場合の緊急連絡用となります。

必ずお知らせください。ご理解ご協力をお願いいたします。


(3)受講講座名明記下さい。



***民岡順朗先生プロフィール***
一級建築士・技術士(建設部門・都市および地方計画)東京都市大学客員准教授
文化財修復士補(イタリア・ラツィオ州認定)
著作:◆『東京レスタウロ 歴史を活かす建築再生』(ソフトバンク新書)
    ◆『イタリア映画 BEST50(SCREEN新書)

    『「絵になる」まちをつくる イタリアに学ぶ都市再生』(NHK生活人新書)


東京レスタウロ(APP for iPhone/iPad) http://bit.ly/Z2FqPD

Facebook「Restauro in Tokyo」https://www.facebook.com/restauriamo

Facebook(個人)http://www.facebook.com/tamiokajp

Facebook(イタリア映画)http://www.facebook.com/filmitaliano


ご不明な点等ございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Art Alliance スタッフSKクローバー


******************************

株式会社アート・アライアンス
1070061
東京都港区北青山2726フジビル28 2F
Tel: (03) 6864-0467
Email: info@artalliance.jp
URL: http://artalliance.jp/
Facebook: http://goo.gl/Aw5Ro
Blog: http://ameblo.jp/yukiart2/

*********************************


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


~後書き SKの独り言~


中学野球部野球男子、昨晩帰宅早々ごそごそと

デカ臭野球部鞄をあさっておりました。

こんなに早く洗濯物出すなんてめずらしぃ、と思っておりましたら、


カツオ「これ、縫っといて」


目


背番号。


といっても、十の位あり、二桁です、勿論。

そういえば中学野球少年達の新チーム腕試し戦、

秋の大会が始まりますのね(忘れている母)。

まあ、とりあえずはおめでと。夏休み、部活完全出席のたまものか。

因みに完全出席は40名弱の部員中3名だったとか。

みんな課題やったり夏休み明けのテスト勉強してるんですパンチ!


ひとまずそのあたりはおいておいて、

陰で悔しい思いをしているチームメートがいる事も忘れず、

その方たちの分まで自分の御役目を全うして下さい。

お役目?二桁背番号=ベンチワーマーです、勿論!


ところで、

部活完全出席の為放置した夏休みの課題、提出状況はいかに。。。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■