1999年12月24日 別れの日 | 地に足つけて、宇宙に手を伸ばそう!

地に足つけて、宇宙に手を伸ばそう!

得意なのはグラウンディングをさせること!
「地に足ついていないなぁ」「ふわふわしてるなぁ」「自分軸がぶれちゃう」「他人に影響されちゃう」…そんな人はグラウンディングできていません! しっかり地に足つけたうえで、手を宇宙に広げて生きていきましょう!

ずっとサロンにいると感覚がマヒするんですが
外に出ると…特に都会に出ると、

あ~ クリスマスなんだな~クリスマスツリー

と思います。




↑これはリッツカールトン大阪ツリー


さて、クリスマスというと、カップルで仲良く過ごす人、家族と過ごす人
友達と過ごす人…いろいろだと思いますが。

24日だけきれ~に予約入りません(笑)

まぁ、しょうがないっか~。
仲間とバーにでも行くかな


クリスマスイブというと、過去最大に後悔したことがあります。



1999年12月24日。
2000年になる少し前のクリスマスイブ。


過去最高に好きになった彼氏に
お別れを言った日です



29歳だった私。

自分の軸がありませんでした

それまで、意志も弱く、人のいう事をいちいち気にして
人に合わせて生きてきました。

なので恋愛も
自分の軸がなかったのですウキャー!


すご~~~く好きになってしまったのだけど、
彼はちょっと…いえ、かなり、難しい人でした


何を考えているのか、全然分かりませんでした


客観的にみればわかったのかもしれないんだけども
好きすぎてわからなくなってました


つきあってすぐに言われたのが

「結婚願望ないから、結婚したかったら他探して」

という言葉。


そして、コンパとかどんどん行けばいいとか
他探してるか?とか言ってくるわけですね


どこかに出かけることもなく、会うのは一人暮らしをしていた
私のマンションで会うだけ
デートなんてなかったんです。


・・・で、不安になるわけです。


私、どうでもいいって
思われてるんじゃないの



そして私は友達に相談しました。


女友達A 「それ、遊ばれてるよ」

女友達B 「別れたほうがいいよ」

女友達C 「なにそれ。都合のいい女になってるやん」

女友達D 「他探したほうがいいよ。ポジティブにいかなきゃ!」

男友達E 「俺も男だけどお前の彼は男の俺でもわからん」

男友達F 「男だったら好きな子ほど優しくするもんじゃね?」



全員が全員、別れることを勧めました○| ̄|_


毎日、不安な気持ちと、友達たちの言葉が頭をよぎって
どうしていいのか分かりませんでした。

そのうち、毎晩泣くようになりましたnamida*


そんなメソメソしている自分も嫌だったし
だんだんと私は疲れ切ってしまってました


そして「2000年になる前に、区切りをつけたいな」と思った私は
1999年12月24日。


仕事が終わってうちに来た彼に
お別れを告げたのでした



ところが。



そこから、大大大後悔の日々が
年単位で続くのです(笑)






お仕事で恋愛の相談もたくさん受けます。



どんな恋愛でもね、

周囲のいう事には耳をかさないでね



自分が「好き」って思ったら、
自分が飽きるまで
好きってのを突き通してね。



自分の軸を持ってたら、そんな不安にもならないし
周囲の声に惑わされないよ

そもそも。
彼氏の言葉にも惑わされないよ


当時の私は本当に自分の軸がなくって
不安に思いっきり負けてしまったare!?*


恋愛はアタマでするものじゃないし、
マニュアル通りにすればうまくいくものでもない。

感情でするものだよね。
自分で制御できない感情。


制御しようとすると、おかしいことになるんだな…acha-*



まぁ、さきほど
「過去最大に後悔」と書きましたが
今は後悔とはとらえてないんだよね。


今の自分は、過去の自分の選択肢の最高

なわけです。


人は、何かを決める時に「選択」をしていきます。

その時の自分は、これが最高だと思って
選択をするんです。


たとえ後で後悔したとしても、
その瞬間は、その選択が最高によいと思ってる


私はその時、「別れる」選択が最高でした。


じゃないと、心の痛みがもう耐えられなかったから。


そして今振り返ると

そのことがあったから、立川先生に出会えたし

他人との関係について、

自分の生き方について、

すごく考えるようになったし

成長する基盤になった出来事だなって思うのです。

あれがなければ、今のセラピーの仕事にも出会えてなかったんです。



そしていつまでたっても彼に振り回され
友達のアドバイスに翻弄され
自分の意志で動かない人間でいつづけたと思います


やはり、自分の選択は間違ってなかったんだと思います。

選択のあとの、自分の在り方が大事。



自分の中にある素直な感情と、
相手にたいする思いやりと、
小さな幸せをしっかり満喫してほしいな。


今日ね。
こんな考えさせられるお話をfacebookで知ったよ。

http://hanayu0413.chesuto.jp/e817476.html

既婚者も、そうじゃない人も
是非読んでほしいなって思います。


恋人でも、夫婦でも、家族でも、友達でも、仲間でも、

そばにいる人と一緒にいる小さな幸せを

しみじみと味わってくださいね。





キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ

クリスマスプレゼント(自分用にも他人用にも)としてのご予約が多い
12月限定のラグジュアリーなコースはこちらバラ

アロマ化粧品福袋は1月14日受付まで!

1月からの講座などのお知らせはこちらをチェック

キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ キューブ


クリックぽちっとすると私が喜びます左クリック


人気ブログランキングへ 


☆メルマガ会員募集中☆
http://kanonaroma.com/

↑簡単なアンケートを答えると登録完了。

メルマガ会員のみのお得な情報を配信していきます。

登録がうまくいかないという声もあります。お問い合わせくださいね。


TEL 072-622-1598
http://www.aromakanon.com/
MAIL aromakanon96@gmail.com

大阪府茨木市春日2-2-3 シャトー春日第一ビル305号
(JR茨木駅徒歩5分)  

facebook facebookページはこちらです


ペタしてね